「ホエールスイム」と一致するもの

みなさん、こんばんは

今日は午前と午後にチービシ体験ダイビングと万座・エンリッチドエアー講習に分かれてダイビング。

まずは午前チービシ体験ダイビング

・気温:30℃・水温:28℃・透明度:15~20m

ナガンヌ南×2

1909171.jpg

全員、無事にダイビングができて良かったですねー!!

初めてのダイビングで海の青さに感動していましたね!!

間近で見られる魚たちや水中呼吸

キンメモドキがなかなかの群れになっていましたー。

インターバル中はスノーケリングも楽しめました!!

1909172.jpg

・・・一人少なくなっているのは・・・察してください(笑

1909173.jpg

またお待ちしていますねー。

 

そして午後・チービシ体験ダイビング

神山ラビリンス×2

午前とはうってかわってのんびりです。

マンツーマンで海の中を遊んできましたー!!

1909174.jpg

初カメGET!!良かったですねー!!

今度はライセンス講習でお待ちしていまーす。

 

続いて万座でエンリッチドエアー講習

・気温:30℃・水温:28℃・透明度:15~20m

①クロスライン ②ナカユクイ ③クロスライン

砂砂砂ですが・・・

190917 akahoshi.jpg

ニセアカホシカクレエビ

190917 hireneji.jpg

ヒレナガネジリンボウ

190917 iriomotemoumiushi.jpg

イリオモテモウミウミウシ

190917 kamisori.jpg

カミソリウオ

190917 nisenettai.jpg

ニセネッタイスズメダイ

190917 nishiki1.jpg

ニシキフウライウオ

190917 nishiki2.jpg

190917 odori.jpg

オドリカクレエビ

190917 shimakinchaku.jpg

シマキンチャクフグ

190917 tamago.jpg

トウアカクマノミ

190917 tengukawahagi.jpg

テングカワハギ

190917 umiushikakure.jpg

ウミウシカクレエビ

190917 yattako.jpg

ヤッコエイ

と被写体が充実!!

しかも、それなりの水深なのでエンリッチドエアーの効力が絶大に発揮されます!!

ショップに帰ってきてから座学。。。

もう眠りそうでしたが・・・

無事に認定おめでとうございます!!

写真提供はNさん!ありがとうございます!

明日はケラマ体験ダイビングと到着後チービシファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんにちは

3連休も始めは台風が心配されていましたが、終わってみれば無事に終わることが出来ました!

まずは到着後・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温:31℃・水温:28℃・透明度:20m

①ナガンヌ南 ②神山ラビリンス

1909161.jpg

道中、若干の揺れでしたが、ポイント自体は穏やかで助かります!

体験ダイバーも初とのことでしたが、無事にダイビングができて良かったです。

 

次はケラマチーム

・気温:31℃・水温:28℃・透明度:10~20m

1本目はサンチン

極小のツマジロオコゼの幼魚がいたり

1909162.jpg

若干、減りつつありますが、スカシテンジクダイの群れ

1909163.jpg

そしてバースデェーダイブです

1909164.jpg

おめでとうございます!!

リクエストで・・・

1909165.jpg

OK!OK!

お安い御用ですよ!!

早速・・・

 

 

とったどーーーーーー!!!!

1909160.jpg

・・・え。

違う。

じゃ・・・

これ?

 

 

首根っこ・・・

とったどーーーーーー!!!!

1909167.jpg

・・・え。

違う(笑)

はい。真面目に!

1909168.jpg

おめでとうございます!!

 

さて、今日は晴れましたが・・・昨日より海は若干、ご機嫌ななめ

チービシに戻り神山ラビリンスで2ダイブ

ツムブリの群れが通ったり

1909169.jpg

地形で楽しんだり

19091610.jpg

 

19091611.jpg

可愛い魚を見たり

19091612.jpg

楽しんできましたー!!

19091613.jpg

写真提供は193さん! Nさん!ありがとうございます!!

明日は午前・午後ダブルヘッダーでチービシ体験ダイビングと万座でエンリッチドエアーSP

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんにちは

本日は雨のち晴れ予報でしたが・・・

いまだ雨が止む気配はなし。。。

ま、そんな日もあります。

明日、明後日は晴れ予報なのでスッキリしてほしいですねー。

 

さて、そんな連休中日はケラマと午前・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

ま、ケラマは無事を祈りながら(笑)まだまだ帰ってこないと思うので・・・

 

午前・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

道中はちょっと揺れましたが・・・

ポイントに到着するとほぼほぼベタでした。

神山ラビリンス

・気温:30℃・水温:27℃・透明度:15~20m

耳抜きも呼吸もなんの問題もなく潜行

1909151.jpg

そしてこんな感じで水中ツアー

1909152.jpg

クマノミとも一緒に

1909153.jpg

 

雨が途中、痛いぐらい降り注ぎましたが・・・

雨にも負けず!

1909154.jpg

インターバル中はスノーケリングで遊びましたー!!

1909155.jpg

そして2本目には、一緒に写真を撮ることはできませんでしたが、目の前をカメがゆっくり泳いで行ってくれましたねー!!

1909156.jpg

写真提供はSさん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイバーと到着後・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバーです!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんばんは

3連休が始まりましたね。

台風になりそうで・・・ならない。

台風になりそうで・・・ならない。

そして進路も定まらない。

が・・・台風にならない。

まぁありがたいことです!

欠航する便やポイントなどもありましたが・・・

北風にはありがたいここ・・・

ゴリラチョップへ行ってきました。

あと1時間だけ施設利用と閉門の時間を伸ばしてほしい・・・

せめて夏の間だけでも。

まぁ綺麗な施設ができただけでも充分ありがたいことですけどねー!!

 

のんびり張り付きながらのフォトダイブでした!!

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:5~15m
 

これを

1909141.JPG

こんな感じで撮ったり

1909142.jpg

 

親の愛情に触れたり

1909143.jpg

 

接写したり

1909144.jpg

 

浅場は自然光がしっかり入ってありがたいですね!

1909145.jpg

黄色と青系は映えますね。

3連休中日。まだまだダイビングができそうです!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんばんは

密かに?騒がせている熱帯低気圧。世間的にはそこまでまだメジャーではないかもしれませんが・・・

ダイビンング業界では注目度No1ではないかという熱帯低気圧です。

消滅する可能性もありますが、まぁ台風の卵なわけで・・・

そこそこ風が強く吹いて海が少しご機嫌斜めになってきました。

お願いだからこれ以上、機嫌を損ねず、怒らないで頂きたいものです。

 

さて、本日はケラマ

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:25~30m

1本目は野崎

なかなか流れが・・・。。。

内海なので、この流れは何の調味料にもなりません。

ま、魚がかたまってくれるので、そこは嬉しいですね。

1909131.jpg

デバスズメダイをはじめ、各種スズメダイがキレイでした!!

 

2本目はドラゴンレディ

穏やかで平和です。真っ白い砂地に癒されながらゆっくりのんびりスローダイビング

岩の陰にはイロブダイの幼魚

1909132.jpg

まだ、ギリで可愛い感じでした!

スカシテンジクダイの群れもなかなか

1909133.jpg

皆さんはどちらの絵が好きですか?

1909135.jpg

上と下

1909136.jpg

 

まん丸お目めが可愛いジョーフィッシュ

1909137.jpg

息を殺しながらじりじり寄れば、レンズが当たるぐらい寄れるもんです!

 

最後は灯台下

根の上にはアオウミガメがいてくれました!

他にもムチカラマツエビ

1909138.jpg

沖まで行くとアザハタの根があったりします!

他にもイソバナがすごくキレイなこのポイント

19091310.jpg

サンゴにはフタスジリュウキュウスズメダイ

1909139.jpg

パンダ模様

最後に黒抜き

19091311.jpg

何気ない魚も工夫すると面白いもんです!

写真提供はKさん!ありがとうございます!

明日から3連休!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんばんは

今日は渡名喜遠征と到着後・万座ボート

まずは渡名喜遠征

①五六の崎 ②ブルーホール ③五六の崎

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:30~m
 

五六の崎は魚の群れ!!

カスミチョウチョウオをはじめ、ハナダイ系の群れが凄い!

1909121.jpg

ちょっと深場にはフチドリハナダイや

1909122.jpg

スミレナガハナダイ

1909124.jpg

そしてケラマではあまり見ないハナゴンべやアカネハナゴイがゴロゴロいます!

1909123.jpg

特にハナゴンべは可愛いサイズがたくさんいるので嬉しい!

ハナダイやキンギョハナダイの群れも凄く写真映えすること間違いなし。

他にもイソマグロが通過して行ったり

1909125.jpg

グルクンの群れには

1909126.jpg

カスミアジや

1909127.jpg

ロウニンアジが突っ込んできましたー!!

1909128.jpg

最後にはナポレオンも登場

1909129.jpg

相変わらずそっけないやつでしたが、近くで見られて良かったです!

 

ブルーホール

19091210.jpg

渡名喜ブルーに地形が映えていました!!

19091211.jpg

浅場の棚にはゼブラハゼにモンツキカエルウオ

19091212.jpg

バラエティ豊かに楽しい渡名喜遠征でした!!

写真提供はH夫妻!ありがとうございます!

 

続いて万座ボート

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:12~15m
 

1本目はクロスライン

19091213.jpg

ナマコの裏にはウミウシカクレエビ

ナマコの質感が丁度よく写真映えしましたねー!!

他にもテンスの幼魚やニシキフウライウオ

19091214.jpg

仲良しペア

19091215.jpg

他にも同種なんですが、ちょっと人気が落ちるカミソリウオ

19091216.jpg

同じフウライウオ科なのに・・・

予期せぬところにウミウシが

19091217.jpg

そして予想以上にお客様にヒットしたので良かったです!

最後はサンゴの群生を見ながら安全停止

 

2本目は万座ドリームホール

19091219.jpg

ピカチューに見えますか??

そしてリクエストのピグミーシーホース

19091220.jpg

地形にワイドに小物にバラエティ豊かに楽しんできました!!

写真提供はKさん!ありがとうございます!

台風のことは一旦、忘れて明日はケラマへ行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんばんは

今日は早朝から夕方までガッツリ潜ってきましたー!!

朝一は1本目は砂辺No1

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:15m

1909111.JPG

朝日に照らされるソフトコーラルの群生は見物でした!!

他にもウミウシカクレエビや白妙イロウミウシ

 

移動して宜野湾へ

②コーラル ③大山

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:15~20m

1909112.png

ここでもサンゴ祭り

これだけお生い茂った枝サンゴの群生は宜野湾ならではです!!

他にもチョウチョウコショウダイの幼魚やスカシテンジクダイの群れ、テングカワハギの幼魚など

お昼ご飯をはさんで・・・真栄田岬へ移動!

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:10~15m

4本目は山田

最近、山田がなかなか面白い!

糸くずのようなピグミーシードラゴン

自分より大きなコバンザメを連れているアオウミガメ

インスタ映えしそうな感じのデバスズメダイの群れ

なかなかの数のスカシテンジクダイ

そしてカンパチの群れ!

 

最後はオプションのお替りダイビング

5本目で真栄田岬

青の洞窟で窒素を抜きながらリュウキュウハタンポとアカマツカサの群れ

そしてサイコロサイズの可愛い可愛いミナミハコフグの幼魚!

西海岸を潜り倒してきました!!

写真提供はTさん!ありがとうございます!

明日は渡名喜遠征と到着後・万座ファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

本日は船に長い時間乗りたくないが、のんびりと透明度のよいところでダイビングしたい!

ということで・・。

あえてチービシ諸島に行ってきました!

・気温:33℃・水温:28℃・透明度:30m

1本目はナガンヌ南

190910 chibishi.jpg
いやー、綺麗です。

すばらしい透明度です。

一時減ったキンメモドキの群れも戻ってきておりました。

190910 kinme.jpg

2本目は神山ラビリンス

お日様が気持ちいいのかアオウミガメがのんびりとお昼寝中。

190910 ao.jpg

記念にパチリ!

190910 2shot.jpg

少なかったですが、ウミウシもおりました。

190910 umiushi.jpg

そんな感じでまったりとダイビングもいいですよねー!!

本日の写真提供者はAさん、Hさんです!!

ありがとうございました!!

明日はダイブサファリへ!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんにちは

雨予報でしたが、昨日に全て降りきったのか!?今日は気持ちの良い天気が広がりましたー!!

まずは万座ファンダイビングチーム

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:10m

・・・おっと・・・透明度がまだ回復していない模様です・・・。

1909091.jpg

1本目・万座ドリームホール 2本目・オーバーヘッドロック

ドリームホールでは深場のスミレナガハナダイ

オーバーヘッドロックでは大きなロウニンアジ!

 

次は午前・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:20~25m

チービシは透明度が好調です!

神山ラビリンス×2

1909092.jpg

体験ダイバーも上手に潜行できました。

浅場にはキビナゴの群れやハマフエダイの群れ

体験ダイバー向けのクマノミやらナマコやらも

そして無事にアオウミガメにも出会えました~!!

1909093.jpg

カメと一緒に泳げて良かったですねー!!

1909094.jpg

 

最後はケラマ体験ダイビング

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:20~25m

①黒島北 ②七番崎

こちらも無事にアオウミガメにも出会えたようで良かったです!!

 

明日は午前・チービシファンダイビング

タイトルのしかし・・・は・・・また不穏な渦が発生していますねー。。。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

本日は9月の土曜日。

台風明け1発目、午後から体験ダイビング+シュノーケル+ファンダイブのゲスト様のご予約をいただいておりまして、準備をしていると電話が鳴ります。

「本日の午後便、欠航です」

・・・・ちーん。

この業界はキリギリスなわけで、夏を謳歌しないことには話しにならないんですけど。

まあ、なにを言っても過去は変えられません。

未来を変えていくしかないんですが、うーん、冬が怖い。

冬といえば・・あ!!

190907 kujira.JPG

今年もやります!ホエールスイム!!

 

<開催予定日>

2020年2月1日~3月15日 ※水曜日は開催しておりません!

詳細はこちらをご確認ください!!⇒ www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

 

船の上から見るのではなく、同じフィールドに立ってクジラをみるツアーです。

色々注意事項やダイビングライセンス所持者以上からの参加となります。

そして乗り越えなくてはならない様々なリスクもありますが、出会えた時の感動、破壊力は一生ものです。

 

といううことで、明日こそ海に潜ります。

慶良間へ行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

初心者ダイバー・ブランクダイバー!!向け 北部ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。