「沖縄ダイビング」と一致するもの

今日も海は青く、世界は美しく。

株価が暴落したって、変わらず水中世界は素晴らしいわけで。

そんな本日は今季2回目の渡名喜遠征、そしてAM,PMのWヘッダーでチービシ諸島へ。

まずは渡名喜遠征

・気温:33度 ・水温:29~30度 ・透明度:25m

①ナカルマ ②五十六の崎 ③ナカルマ

240804 tonaki.png

安定の五十六の崎では、ハナゴイ、キンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れ。

そして深場ではハナゴンべやフチドリハナダイのキレイどころに癒されました。

ナカルマは・・まだ水温が高すぎるかなと・・。

一方のチービシ諸島 AM便は体験ダイビングで神山ラビリンスへ

・気温:33度 ・水温:28~29度 ・透明度:25~30m

240804 am.png

スムーズに水中世界に順応できましたねー!

カメとも会えました!

そしてPM便はファンダイブ!こちらも神山ラビリンスへ!

・気温:33度 ・水温:29~30度 ・透明度:30m~

 

240804 pm.png

カメさん、お疲れ様です!

 

 

 

明日は沈船ポイント エモンズへ!そして慶良間にファンダイブ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席1名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

本日もこれ以上いうことがない、絶好のダイビング日和です。

こんな日が続いてくると、逆に不安になるのはなぜでしょう。

そんな本日は慶良間、そしてチービシ諸島へ行ってきました。

まずは慶良間ファンダイビングチームはのんびりと。

・気温:33度 ・水温:29~30度 ・透明度:30m~

①カミグスク ②カメキチ ③自津留

240803 kamigusuku.png

カミグスクでは地形、カメキチではカメ、自津留では小物+サンゴの群生を楽しみました。

一方のチービシ諸島は午前便 神山ラビリンスへ

・気温:33度 ・水温:28~29度 ・透明度:25~30m

 

240803 kame.png

カメと2ショット!

 

 

そして午後便も神山ラビリンスへ!

240803 pm.png

こちらは体験ダイビングでしたが、水中世界をご案内できてよかったです!

次はぜひライセンスを取得しに来てくださいね―!

お待ちしております!

明日は渡名喜遠征!そしてチービシ諸島で体験ダイビングへ!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席1名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

今年もいよいよ8月がやってきました!

今がベストシーズンです!

そんな本日は慶良間と万座に分かれて行ってきました!

ますはケラマチーム

・気温:34度 ・水温:30度 ・透明度:30m~

①黒島北 ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根

黒島北はグルクンの群れとカスミアジの命をかけたデッドヒートが迫力満点です。

240801 gurukun.png

ウチザン礁はマンタは不在のものの・・相変わらずの魚影とロウニンアジ。

ラストは久しぶりのナガンヌ曽根

240801 same.png

サメがとてもフレンドリーでした。

 

一方の万座

・気温:34度 ・水温:29度 ・透明度:20~30m

①ミニドリーム

ここは地形もそうですが、浅場のサンゴエリアも魅力のポイント

240801 coral.png

白化が心配です。

そしてドリームホール

240801 dream.png

安定の地形です。

ラストはクロスライン

カメやイバラタツが健在でした!

240801 kame.png

 

 

240801 ooumiuma.png

明日もケラマ、そしてチービシ諸島でダイビング&シュノーケル予定です。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席1名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

気が付けばパリオリンピックも始まっており、7月も終わりを迎えようとしております。

海もあっという間に復活をとげ、もう何事もなかったかのように穏やかになりつつあります。

ただ台風前よりは暑さが和らいだかなと。

そんな本日もケラマへ行ってきました!

・気温:33度 ・水温:29度 ・透明度:30m

透明度はいうことなしですが、以前水温が高く・・いよいよサンゴが心配です。

①クエフ北 ②黒島北 ③ウチザン礁

圧倒的なサンゴの群生はこの海の大きな魅力なので、なんとか・・。

そして魚たちも増えてきたので、それを狩る狩人たちもやってきました。

240728 kasumi.png

海は最盛期を迎えております!

ゴマモンガラと台風だけ気をつけましょう!

明日もケラマへ!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

台風一過の本日、ようやくケラマ解禁です。

まだうねりは残っていますが、海は青いままです!

そして気になる水温は・・かき回しきれなかったですね・・。

以前高いままなので、サンゴがピンチです。

ということで、そんなケラマにファンダイブ!そしてOW講習に分かれて行ってきました!

まずはFunダイブチームはオールドリフトです。

・気温:33度 ・水温:29度 ・透明度:25m

①黒島北 ②自津留 ③タッチュー

今日のコンディションの中でベストであろうポイント3選です。

240727 jituru.png

黒島のソフトコーラルエリアが白くなってきているのが気になります。

それでもホワイトチップをはじめ、フリソデエビの極小サイズやロウニンアジ、ギンガメアジの群れなどと会うことができました!

 

一方のOW講習

 ①カメキチ ②サントラ ③黒島北

 240727 ow.png

 無事、OW認定です!おめでとうございます!!

カメさんものんびり見れて良かったですねー!!

次はぜひファンダイブで遊びにいらしてくださいねー!!

お待ちしております!

明日もケラマへファンダイブに行ってきます!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

 4月から色々な思い出を残してくれた粟国遠征!

いよいよ今シーズンラストを迎えました(潜水屋的に)

難易度は高めですが、最後はいいギンガメアジの群れをみて締めたいと思います!

・気温:35度 ・水温:29度 ・透明度:25m

240722 gingame1.png

1本目は高速、2本目は深かったですが・・無事いいギンガメアジの群れと会えました。

これで朝3時台に起きることもしばらくないでしょう。

色々な出会い、そして思い出をありがとう!

ちなみに今シーズン1番の粟国での思い出は、早朝の送迎中に車から煙を吹いたことです。

一方のOW講習、慶良間で海洋実習チーム

・気温:35度 ・水温:29度 ・透明度:30m~

240722 ow.png

こちらも無事、認定です!

 

 

おめでとうございます。

カメにも会え、海況も悪くなる前に終えられてなによりです。

 

ということで、明日ですが台風3号の影響により万座欠航となったので台風対策を行うことに。

24日、25日は完全クローズになるかと思います。

あとは影響が少ないことを祈るばかりです・・。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

本日も燦燦と降り注ぐ太陽の中、真っ青の空のもと、真っ青の海へ行ってきました!

・気温:36度 ・水温:29度 ・透明度:25~30m

①クエフ北 ②タッチュー ③ウチザン礁

240721 coral.png

海の中は平和を絵に描いたような風景がこれでもかと広がっております。

サンゴの群生、魚影を満喫してきました!

 

一方本日からスタートのOW講習

・気温:36度 ・水温:29度 ・透明度:2m

学科は事前学習を終えてきていただき、スムーズに終了!

いざ、実践編

240721 seaside.png

本気で早く海に入らないと焦げます。

そして台風も発生し、絶対に延長戦はできません。

ビシッと一発で決めたいところですが・・。

240721 ow.png

3名ともすでに体験ダイビングを経験済みということで、スキルもつまづくことなく終了。

いやー・・神様っているんですね。

ということで、明日はケラマで海洋実習。

そして今シーズンついにラストになる粟国遠征へ行ってきます!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

夏がやってきて、アッという間に7月も過ぎ去ろうとしております。

学校も明日から夏休み!渡名喜遠征もぼちぼちスタートし始めました。

そして、4月からスタートしていた今年の粟国遠征もいよいよ終焉を迎えようとしております。

台風が早まらなければ残すところあと2回!

・気温:36度 ・水温:30度 ・透明度:20~25m

240719 gingame.png

もうギンガメアジの群れを当てる難易度は全盛期のころとは比べ物にはなりません。

2の根にいけば、まあ・・そんな時代が懐かしい。

本日の闘いも、負けではない。

負けではないが限りなく負けに近い引き分け的な・・

あと1回良ければ、最後はきっちりと良い群れを見て締めたいなと。

 

一方のケラマファンダイブ

・気温:36度 ・水温:30~31度 ・透明度:30m

①パライソ ②カメパラ ③ウチザン礁

とにかく綺麗。

透明度30mを超え、水温も30度を超えてきております。

もうサンゴが白くなってきてますけどね・・・・。

癒されます。

 

明日はケラマでファンダイブ、そして体験ダイブ

さらにチービシ諸島で体験ダイビングに行ってきます。

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

連日、暑い暑いと言っていますが・・・

沖縄で最高気温36度はとても珍しい。。。

ここまで来ましたか。

暑いのはありがたいのですが、ちょっと心配にもなります。

3連休最終日は粟国遠征とケラマドリフトダイビング

 

まずは粟国遠征

・気温:36度 ・水温:29~30度 ・透明度:15~20m

①②③筆ん崎

もう根の周辺にはいません。

ただ、例年だと玉も終わりかけていますが、今年はまだまだ大玉が見られていて助かります。

中層からの勝負です!

2407151.jpg

無事に見ることが出来て良かったです。

 

 

これはなかなか日頃の行いを左右する場所にいるので、お越しになられるお客様は日々善行を進んで行ってください笑

 

続いてケラマドリフトダイビング

・気温:36度 ・水温:29~30度 ・透明度:30m~

①クエフ北 ②タッチュー ③ウチザン礁

クエフではこれでもかというサンゴの群生を。

240715 coral.png

タッチューでは高速で動くギンガメアジの群れを追い込み

240715 gingame.png

ウチザン礁では圧倒的な魚影にまみれ、3本バリエーション豊かなダイビングを堪能しました!

240715 gyoei.png

 

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

海から吹く風の影響で夏でも猛暑日となることがほとんどない沖縄。

本日7年ぶりに35度を記録、猛暑日となったようです。

いやー・・今年は本当に暑い日が続いております!

そんな連休中日は今季初の渡名喜遠征へ!

そしてAM、PMでチービシ諸島へ!

まずは渡名喜遠征!

・気温:35度 ・水温:29~30度 ・透明度:25~30m

①五六の崎 ②ナカルマ ③五六の崎

240714 tonaki.png

粟国遠征も終盤に差し掛かり、入れ替わりで始まるのが渡名喜遠征。

ハナダイ、ハナゴイの乱舞!相変わらず綺麗でした。

深場にはフチドリハナダイやハナゴンべなどキレイどころがゴロゴロ。

そしてギャンブルポイント ナカルマはトラフザメ不発もギンガメアジの群れやグルクンの群れがすさまじかったです。

もう少し水温が下がってくればマグロリバーも見られるのではないでしょうか。

一方のチービシ諸島はAMは体験ダイビング、PMはファンダイブへ。

・気温:35度 ・水温:29~30度 ・透明度:25~30m

AM ナガンヌ北

240714 am.png

PM 東ドロップ

240714 pm.png

こちらもコンディション良好で、楽しめたようです!

明日はいよいよ終盤に差し掛かってきた粟国遠征!そして慶良間へ行ってきます。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。