「沖縄 ダイビング」と一致するもの

いよいよお盆も終わりましたが、夏はこれから。

高校野球も熱い試合を繰り広げておりますね。

そんな本日は慶良間へファンダイブ!そしてチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました。

まずは慶良間チーム

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25m

①パライソ ②黒島北 ③ウチザン礁

250817 manta.png

色々と見ましたが、やはりこの時期の顔はマンタさん。

上から見ると動く黒いじゅうたんのようですが・・。

スタッフですら、このはしゃぎよう。

ずーっといてくれることを心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

一方のチービシ諸島

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25m

神山島で体験ダイビング

250817 kame.png

初めてのダイビングということでしたが、とてもスムーズに行けましたねー!

そして眠そうなアオウミガメと会うことができたので、のんびりと写真撮影もできました。

次はぜひライセンスをとりに遊びにいらしてくださいねー!

 

明日も慶良間へファンダイブ!

そしてチービシ諸島で体験ダイビングに行ってきます!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

お盆というのは今日で終わりなのでしょうか?

この仕事につき早25年

お盆という概念はすっかり忘れ去りました。

なんかニュースで言っている異国の地のイベントみたいな感じです。

 

さて、本日もケラマへ体験ダイビング

・気温:32度 水温:28~29度 透明度:20~25m

①黒島南 ②カメキチン ③ウチザン礁

黒島西のマンタが熱い!

3枚いる時もあり、なかなかダイバーを楽しませてくれます!

本日も水面からマンタGET!!

本日は水中でも狙いましょう・・・ということで最後はウチザン礁に入りましたが

250816.jpg

んー残念。

いつかは!そろそろ!

 

 

明日はケラマファンダイビングと午前・チービシ体験ダイビングと午後・チービシファンダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

80年。戦争が終わり80年。

まだまだ色々な問題はある世界ですが、できる限り平和な世界であってほしいですね。

 

さて、本日はケラマ

・気温:32度 水温:27~29度 透明度:15~20m

①黒島北西②カメキチ③アリガー南

水面スノーケルの最近の流行りに乗れました!

2508151.jpg

優雅に見えて、人間からするとめちゃくちゃ速いです。。。

 

 

これからものんびり、ゆっくり水中世界を楽しむ余裕のある世界が良いですね。

明日はケラマで体験ダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

台風の脅威も一旦終わり、海には平和な沖縄の夏が広がっております。

そんな本日はチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました。

ただ若干不安だったのは、中国から来た日本語が全く通じないというゲスト様。

ええ、中国語は全く自分もわかりません。

とはいえです。

昔はふつうにロシア人チャーターのクルーズ船にぶち込まれたりしましたからね。

部屋割りで男女割り振るのに性別すらわからないんですけど。

ハラショー、スパシーバの2つの単語だけで乗り切った記憶しかありません。

それに比べれば・・

・気温:33度 水温:29度 透明度:20~25m

①②ナガンヌ北

250814 kame.png

ええ、同じ人間ですから。

英語という素晴らしい言語があるじゃないですかと。

そしてなにより、水中では言葉はいりません。

「Don`t think.Feel」の世界。

やはり水中世界は最高だと思います。

また沖縄に遊びにいらしたときには、ぜひ!

次は謝謝以外の単語も覚えておきたいと思います!

 

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

台風11号でダイビングが中止になる日があるかなぁーと出来たばかりの時は思っていましたが・・・

なんだかんだで南へ逸れ、問題なくダイビングが出来ました!

そんな今日はケラマでスキューバダイビング講習・認定ダイビングと沖縄屈指の沈船ポイント・USSエモンズ

 

まずはケラマで認定ダイビング

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~m

 

 

無事に認定もでき、カメとも戯れることが出来てよかったですね!

2508130.jpg

今度はファンダイビングでお待ちしています。

 

続いて古宇利島までドライブ

・気温:33度 水温:28度 透明度:20~25m

沖縄屈指の沈船ポイント・USSエモンズ

①船尾→中央 ②船首→中央

2508131.jpg

風向きが丁度良かったですね!

 

 

雄大な沈船をゆっくり愛でてきました!

今年2025年はあと2回エモンズえ行く予定です。

日程

2025年

09月28日(日)※残席3

10月25日(土)※残席2

良かったら是非。

 

明日は午前・チービシ体験ダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日はギャンブルポイント・トライアングルとスキューバダイビング講習・初日

・気温:33度 水温:29度 透明度:15~30m

トライアングルは2本潜って撤退。

最後はGT7

蒼い海がとても綺麗でした_| ̄|○

 

スキューバダイビング講習は那覇シーサイドパーク

2508121.jpg

明日のケラマ便の乗船手続きのLINEが流れてきたので、順調に進んでいるんだと思います。

2508122.jpg

明日は蒼い海でのダイビングを楽しんできてください。

 

明日はエモンズ!?(連絡待ち)とケラマ認定ダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は万座ファンダイビング

そんななか送られてきた1枚の写真がこちら

250811.jpg

・・・

グルメツアー!?

どこを潜ったかもわからず、これで海日記をどうしろと!?

 

3時間後に

2508110.jpg

安心しました!笑

・気温:33度 水温:29度 透明度:15~20m

①万座ドリームホール②クロスライン③オーバーヘッドロック

小さいオレンジの可愛いカエルアンコウがいたようです!

そっちの画像と思いましたが、GoProをもっていっているので、きっと撮れない感じだったのでしょう。

 

明日は沖縄本島・トライアングルとライセンス講習・初日

台風11号が沖縄本島を直撃するかと思いましたが・・・

南にズレてくれましたね!どーにかこーにか毎日、海へ出られそうです!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

お盆前の3連休。ここをからめて9連休というかたもいるのでしょうか?

休むことも大切ですからね!

まぁ僕らは台風が来ない限りダイビング三昧です。

そんな僕らはケラマファンダイビングと渡名喜遠征に分かれてダイビング

 

まずは ケラマファンダイビング

・気温:32度 水温:29度 透明度:15~25m

①黒島北②七番岬③男岩

黒島北では地形をメインにダイビング

2508101.jpg

七番岬は可愛いアオウミガメと一緒にダイビング

 

 

最後の男岩は流れを楽しみました!

 

続いて渡名喜遠征

・気温:32度 水温:29度 透明度:25~30m

①ナカルマ②アンジェラ③ナカルマ

南風強風でギャンブルポイントのナカルマは入れましたが・・・

五六の崎は残念・・・_| ̄|○

 

 

ギンガメアジの群れは見ることが出来ましたー!

2508102.jpg

明日は万座へファンダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

ここ数日お天気がいい日が続き、ダイビング日和になっております。

水温も高い今、寒い海には潜りたくない皆様、ぜひお越しください。

そんな本日はチービシファンダイブ、慶良間ファインダイブ、そして万座ファンダイブと

3つに分かれて行ってきました。

まずはチービシ諸島ファンダイブ

・気温:33度 水温:29度 透明度:15~20m

①② 神山東ドロップ

天気もよく、水温も高く、平和な世界。

250809 kame.png

アオウミガメさんも、石破総理のように気持ちよさげに居眠りしておりました。

そして万座チーム!

・気温:33度 水温:28度 透明度:15~20m

①ドリームホール ②クロスライン ③ミニドリームホール

250809 Dream.png

晴れると地形ポイントが映えますからねー!

 

 

万座は晴れた日に行きたいところです。

 

そして慶良間チームはファミリーでのんびりと。

①黒島北②カメキチ③自津留

きっと楽しんできてくれたかと思います!

 

明日も慶良間、そして今年初の渡名喜遠征に行ってきます!!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんばんは

何か忘れているなぁーと思いながら車を走らせていると・・・

「あ。海日記」

すっかり忘れていてこの時間。

見て頂いている方々、お待たせいたしました。

本日は午前・チービシファンダイビング

・気温:32度 水温:29度 透明度:15~25m

①②神山ラビリンス

10年ぶりのダイビングということで1本目は穴巡りなどをやめてゆっくりのんびり

ただ、170潜っていただけあって、すぐに感覚を取り戻しましたね!

なので2本目は地形中心のダイビング

250808.jpg

太陽の光も差し込み綺麗な地形でした!

 

 

これを機に年1ぐらいのダイビングを目指して、是非再開してください!

明日はケラマファンダイビング、午前チービシファンダイビング、万座ファンダイビングです。

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。