タグ「砂辺」が付けられているもの

みなさん、こんにちは

台風21号が沖縄の大外を回りながら九州地方へ行きそうですね。

んー。それなりにずーーーーっと海が落ち着きません。

3連休を控えているのに。。。

まぁ自然には逆らえませんので、とりあえず1日1日を大切に。

 

そんな今日の行先は・・・

夕方1時間右往左往、バタバタした結果、北谷から出港する砂辺ボートへ行きました。

・気温30度 ・水温:27度 ・透明度:2~12m

①トウアカポイント ②砂辺No1

 

トウアカポイントは船に戻ることが目的になってしまいそうでした・・・

タイマイさんがいてくれたことは心の底から感謝です。

当たり前と思わず感謝の気持ちが大切ですね。

241031.jpg

砂辺No1はソフトコーラルの群生に小物を楽しんでダイビングできました!

 

 

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

なかなか安定しない日々が続いておりますが、まずはいい天気なことに感謝しましょう!

ということで、本日はケラマへ体験ダイビング!

そしてリクエストで午後から砂辺ボートへ行ってきました!

まずはケラマで体験ダイビング

・気温32度 ・水温:28~29度 ・透明度:20~25m

240926 kumanomi.png

①唐馬No.2 ②ドラゴンレディーとケラマが誇る安定の体験ダイビングポイントへ。

カクレクマノミやチンアナゴ、デバスズメダイ群れやスカシテンジクダイの群れ。

そして人懐っこいチョウハンなどと遊んできました!

最後は野崎でシュノーケリングも楽しんで、ライセンス取得の準備はばっちり!

またお待ちしております!

一方、到着後砂辺ボート

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:7~10m

240926 touaka.png

①浄水場前
②トウアカポイント

こちらも安定のカマスの群れ、そして小物たちをのんびり観察してきました!

明日は万座へ!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

熱帯低気圧が過ぎていくと思っていたら・・・

台風9号になりましたねー。

そんな今日は柔軟に対応を求められるミステリーツアー

 

まずは朝からボートでダイビング

前日の連絡では朝06:30判断とのことでしたが、意外にもそこまで風は強くなく、無事に出港

行きついた先は・・・

・気温:32度 ・水温:30度 ・透明度:7~10m

①砂辺No1 ②砂辺No1 ③砂辺浄水所前

 

 

沖縄に来て間もないころはここでよく・・・というか毎日毎日潜っていました。

元ホーム

相変わらず色とりどりのソフトコーラルの群生や小物が楽しめましたー!

 

そしてもう1チームは到着後ファンダイビング

こちらもミステリーツアー

お客様にいくつかの選択肢を説明して、行きついた先は・・・

・気温:34度 ・水温:30度 ・透明度:1~3m

①②那覇シーサイドパーク

240819.jpg

小物が好きな方は意外と楽しめます。

 

明日はケラマドリフトダイビング予定ですが・・・

まぁ出港してからのミステリーツアー継続ですね!

ダイビングが出来たことに感謝

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

08月24日(土)満員御礼!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席3名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

 

みなさん、こんにちは

例年だと梅雨入りしている沖縄本島

今日も太陽は元気いっぱいでした!

明日の午後ぐらいまでは・・・もちそうですね。

ま、予報は変わるのであまり気にせず行きましょう!

 

まずは到着後ファンダイビング

チービシへ行く予定でしたが・・・人数が集まらず欠航。

急遽、砂辺ボートへ行ってきましたー。

2405191.jpg

・気温28度 水温23度 透明度15m

①砂辺No1 ②カマスポイント

砂辺No1ではソフトコーラルの群生とウミウシやスズメダイの幼魚を中心に楽しんできました!

カマスポイントはカマスの群れや黄色のジョー

2405192.jpg

のんびりダイビングをしてきました!

 

続いて粟国遠征

おはようなのか?

こんばんはなのか?

迷う時間にお出迎え

・気温28度 水温23~24度 透明度15~25m

①②③筆ん崎

下げ潮でやりづらさは否めませんが・・・

無事に

2405193.jpg

GET!!

 

イソマグロの群れも見られて楽しいダイビングでした!

 

 

明日も粟国遠征とケラマドリフトダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席3名

8月24日(土)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

明日は平日

とりあえずGW前半戦は終了ですね。

明日からの3日間をお休みが取れた方は夢の10連休みたいですが・・・

自分で書いていてなんですが、日本語がよくわかりません笑

日本人は働きすぎのようなので、しっかりとした休みは必要ですね!

 

さて、そんなGW前半戦の最後はケラマで体験ダイビングと砂辺ビーチファンダイビング

 

まずはケラマ

2404291.jpg

・気温28度 水温24度 透明度20m

①黒島北 ②カメキチ

無事にダイビングが出来て

 

 

無事にカメにも出会えて良かったですね!

 

続いて砂辺ビーチ

・気温28度 水温23~24度 透明度10~15m

風向きがあまり良くなったので心配でしたが、微風だったためか特に問題なくダイビングできました!

砂辺といえばお花畑のようなソフトコーラルの群生

2404292.JPG

 

小物も色々と

2404294.JPG

 

ウミウシも色々といましたよー

2404293.JPG

 

2404296.JPG

 

コブシメにも出会えました!

2404295.JPG

 

 

明日はケラマファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

いよいよ正月休みも終わり、学校や会社が始まり日常生活に戻りつつある今日この頃。

とはいえ、そんなに切り替えがスムーズにいくわけもないのでのんびりと行きましょう。

そんな本日は砂辺のリクエストがあり、せっかくなので砂辺ボートを利用してきました!

 ・気温21度 水温22~23度 透明度12~15m

①カマスポイント ②トウアカポイント

240105 kamasu.png

港からポイントまではわずか5分。

ポイント自体ものんびり、気のせいか魚たちものんびりしているような気がします。

なかなかの量のカマスの群れに巻かれたり、メンタルが強いジョーフィッシュと遊んでもらったり。

レアなトウアカクマノミも見られます。

そしてなにより1本1本陸に戻ってきて、シャワーを浴びられるのもこの時期うれしい・・。

ということで、リクエストがありましたらぜひ!

明日はギャンブルポイント トライアングル! そしてチービシ諸島で体験ダイビングに行ってきます!

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

ホエールスイム!!

 

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 昨日までとは打って変わって南風のぽかぽか陽気で気温は26度を突破しました。

アップダウンが激しすぎる今年の冬。

そんな本日は到着後ダイビングですが、今まではチービシ、万座、真栄田というラインナップ。

ただ共通点としては北風が強く吹くと欠航になる可能性大ということ。

そこで、砂辺ボートを試してみましょうということで行ってきました!

・気温26度 水温24~25度 透明度12m

 

港はアメリカンビレッジのすぐ隣の浜川漁港から。

セレブな感じがぷんぷんします。

そしてポイントまではものの5分というすさまじく良好なアクセス。

231219 kamasu.png

今日はトウアカクマノミがいるトウアカポイント。

そしてタイワンカマスがこれでもかと群れているカマスポイントへ。

トウアカポイントについては潜りこみが必要だと痛感しましたが、それでもジョーフィッシュやイロブダイの幼魚など小物好きには楽しめるポイントとなっておりました。

到着後も可能ですし、朝からももちろんOKです。

リクエストがあれば、ぜひ予約時に伝えてくださいねー!

さて、明日ですが・・。

また北風に戻り、一気に気温が急降下する予報です。

久し振りにゴリラチョップ行ってこようと思います。

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

ホエールスイム!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

みなさん、こんにちは

本日は・・・

なかなか風が強いですね。

場所によっては波がたち、海況不良でクローズになるポイントもありますね。

昨日はお休みをいただき、夜にHPを見ると「明日は真栄田に行ってきます!」としめくくられていたので、「へー明日、真栄田ボート出るんだぁ」と・・・

僕は本日、他店のお手伝いだったのでちょっと朝早く起きて移動していると、未読のLINEが1件。

夜中になんのLINEだったのかなぁーと見ると

「10/12 今日は欠航になるとのことです」

と一行が夜中の02:51にはいっていました笑

そのあとはT君が奔走しているところが、色々な船とのグループラインで見ることが出来ました。

最終的にはどこに行ったんだろうと、ショップに戻り、潜水屋LINEを見ると・・・

2310122.jpg

おー。浜屋そばといえば

2310121.jpg

砂辺ビーチダイビングですか。

色々と大変そうでしたが・・・

お疲れさまでした。

 

明日はケラマボートへ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

みなさん、こんにちは

「さすがに今日は絶対にできないだろー」

と思っていた9月1日(金)

台風11号が予報より南へズレ、東風が強かったため沖縄本島に守られる西海岸は穏やかでした。

いやぁー自然に「絶対」はないですねー。

そんな大学生のチャータークルーズ最終日のお手伝いへ行ってきました!

ケラマへ渡れなかったことは残念だったかもしれませんが・・・

場所だけじゃないですね。

「誰と」大切な青春時代。

自他ともに認める現代最強の呪術師・五条悟も言っています。

2309012.jpg

台風ですら許されなかったです!

 

しっかりと良い思い出が残ってくれればと思います。

230901.jpg

また来年!!

明日は海なしです。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

みなさん、こんにちは

朝が涼しくなって、「夏、終わり!?」と思わせるほど・・・。

いや、まだ夏をあまり感じていないので、まだまだ夏でいてほしいんですけど。

ま、それでも気温は真夏日だし、水温も台風あとから徐々に上がってきました。

そんな今日は砂辺ビーチリクエストのファンダイビングと午前・チービシ体験ダイビング

 

まずは砂辺ビーチダイビング

・気温32度 水温27度 透明度10~15m

なかなかシュールな1枚が送られてきました。。。

230817.jpg

苦戦した様子が手に取るようにわかる1枚でした笑

 

続いて午前・チービシ体験ダイビング

・気温33度 水温27~28度 透明度20~m

神山ラビリンス

兄弟でダイビング!

2人とも初のダイビングだったようですが、上手に潜ることができましたー!!

ただ・・・なかなかの苦戦。。。

他にも同じ船で2チーム・ファンダイバーが載っていましたが誰もカメはなし。。。

今度は是非!ライセンス講習で!

 

明日は午前チービシ体験ダイビングとケラマ・ファンダイビングチーム

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja