タグ「慶良間諸島」が付けられているもの

みなさん、こんばんは

ちょっと遅くなりましたが海日記です。

 

まずは万座ボートチーム

131018mannza.JPG

ようやく風も収まりつつあり、特に本島近海の西海岸はベタ凪になってきました!

そんな幸運なお客様はこのご夫妻

131018gesuto.JPG

あ・・・あれ!?奥様は落ち込んでいるように思えますが・・・きっと違いますよね。

っていうかT君は本当に海日記に掲載OKをもらえたのでしょうか!!??

気を取り直して1本目、万座毛

ここは3つの根を渡り泳ぎながら楽しむポイント

なかでも注目は世界最小のタツノオトシゴ、ピグミーシーホース

1枚のウミウチワに4匹も・・・レアな生き物の1つなのですが・・・1枚のウミウチワに4匹もいるとありがたみがちょと薄れますよね・・・。

 

2本目はナカユクイ

ここは砂地で癒されながら小物散策

ウミウシカクレエビのクセにナマコに隠れるウミウシカクレエビ

他にも上から見るとハートマークのトウアカウマノミ

そして小物の中でも人気者カエルアンコウ

 

2本目が終わったところでちょっと休憩

131018hiru.JPG

T君・・・本当に海日記に掲載OKもらえたの!!??

 

さて、3本目はオーバーヘッドロック

浅場ではサバヒー

サバヒーって凄いんですよ!何がってサバヒーはサバヒー科でサバヒーしか存在しない魚なんです・・・

って・・・いつも凄さが伝わりづらいんですよね。。。

そして今度は深場でハナゴンベ

光を当てるととても綺麗!!

 

 

続いて慶良間チーム

1本目は北平瀬

ここはイソバナが咲き乱れ景観がとても綺麗なポイント

綺麗な景色を見てゆっくりダイビング・・・なんて思っていたら大潮・・・

無駄に流れてました・・・。

ですが、流れていようと綺麗なものは綺麗

131018kesii.JPG

そして亀が潮の流れに負けていました・・・(笑)

131018kame.JPG

 

 

2本目は自津留

まずは穴の中を覗くとシモフリタナバタウオ

131018simofuritanabata.JPG

そしていつものガレ場にはキンチャクガニとフリソデエビ

131018furisode.JPG

いつ見ても綺麗!

先端をかわしてインリーフへ流します。

枝珊瑚の上にはスズメダイ各種にハナゴイ、キンギョハナダイの乱舞

そして中層にはグルクンを追いかけてスマの群れ登場!!

131018suma.JPG

 

最後は運瀬

短期決戦!ということで深場でイソマグロの群れ!!

そしてロウニンアジ

131018rouninn.JPG

 

浅くしてメインの根へ渡るとギンガメアジの小群れ

そこにイソマグロとロウニンアジが混ざって豪華になりました!!

最後は潮に身を任せてドリフト

軽々mオーバーのイソマグロが再度、登場して終了

131018isomaguro.JPG

 

明日も慶良間で楽しんできます!

写真提供はAさん!ありがとうございます!

 

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

みなさん、こんばんは

沖縄本島はなかなか風が吹いてはいますが・・・

ようやく今日から慶良間に行けました!!

 

1本目は運瀬

入ってすぐ、足元にイソマグロ!!

大×3本 小×3本

しかし・・・入ってすぐにカメラの準備が出来ているわけでもなく・・・焦れば焦るほど準備が出来るわけでもなく・・・

 

ゆっくり棚沿いに泳いでいくと正面からロウニンアジ

131017rouninn.jpg

なかなかの風格をまといゆっくりと泳いで行きました。

ふと足元を見るとホワイトチップ

棚をもう一度、戻りながら泳いでいきスジハナダイ・・・はスルーされ・・・人の好みは人それぞれですからね・・・(笑)

もう1度イソマグロが戻ってきてくれました!

131017isomaguro.jpg

 

根にわたりグルクンの群れを見ながらドリフト

 

2本目は奥武島六番

グルクンの大群がお出迎え!!

ゆっくり根沿いに流していくと潮通しの良いところに良くいるウミウシ

131017sinnderera.jpg

潮通しが良いところのウミウシは綺麗で良いですよね~!!

そして幼魚好きの僕としてはテンション上げ上げの・・・

タテジマキンチャクダイ

131017tatekinn.jpg

ミナミハコフグ

131017minami.jpg

そして今日一のテンションMAXだったのは・・・

131017mongara.jpg

伊豆やモルディブでガイドしていた時はチョイチョイ見ていましたが・・・

沖縄に来てからは初でした!!

久々に会えてうれしかったぁ~。

最後はツムブリの群れを見て終了

 

最後は名瀬

これで「ナジ」って読みます。沖縄ならではですよね~。

まずは穴の奥へ行くとホワイトチップ

131017same.jpg

 

そして世界一小さいタツノオトシゴ

131017pigumi1.JPG

の住処

からのワイドレンズで世界最小のタツ系、ピグミーシーホースに挑戦!

131017pigumi2.jpg

ワイドレンズでマクロを撮ってと言ってもなかなかピンは合いませんよね(笑)

チャレンジしていただきありがとうございました!!

 

写真提供は昨日に引き続きAさん!

ありがとうございます!

 

明日は万座ボートに慶良間ボート

 

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

さあ、3連休中日です!

しかし確実に近づいてくる台風の足音。

これでなんと3週連続の登場ですって言ってる場合じゃない。

しつこいと嫌われるぞ・・本当。

そんな中、今日もなんとか慶良間へ!

まずは自津留

131013 jiduru.jpg

珊瑚の上に広がるハナゴイの群れが、台風のせいで荒みきった心を洗ってくれますよね。

ふと視線を落とすとヒオドシべラの幼魚。

131013 hiodoshibera.jpg

これファッションチェックされたら紙一重ですよね。

とここでなにやら中層に気を感じます。

131013 manta0.jpg

・・・・。

!!!マンタですけど!!

131013 manta1.jpg

うおーい!!

131013 manta2.jpg

ということで、人生なにも悪いことだけじゃないぞ!腐るなよ!

と力強いメッセージを残して去っていかれました。

ありがとー!!

2本目は唐馬No.2~ドラゴンレディへ

まずは最近マイブームなヨコシマエビ

131013 yokoshimaebi.jpg

写真だと伝わりにくいのが玉にキズです。

そして恒例のデバスズメダイのコロニ―

131013 deba.jpg

ジョーフィッシュも顔を出しておりました。

131013 jyo.jpg

そしてこのダイブで記念すべき・・潜水屋だけで200本を迎えたゲストが!

プレゼントはこれです。

131013 200kinen1.jpg

このゲストにはこれしかないと(笑)

喜んでもらえたみたいでなによりです!

131013 200kinen2.jpg

本当、すばらしい記録をありがとうございます。

ぜひ、ガンガン更新してください。

そしてラストは野崎

131013 suicyu.jpg

こんな景観に癒されながら、まずは深場へ

色鮮やかなヤシャハゼを観賞

131013 yasha.jpg

そしてカメさんとランデブー

131013 kame.jpg

サンゴに紛れているテングカワハギや

131013 tengukawahagi.jpg

イロブダイの幼魚などかわいいどころも満載でした。

131013 irobudai.jpg

ということで本日は台風接近の中、ご来店ありがとうございました!

131013 syugou1.jpg

本日の写真提供はハンターさんです。

明日は・・明日の風が吹く!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

みなさん、こんばんは

台風に当たってしまって潜れない方もいれば、うまい具合にすり抜けて全く問題なく潜れる方もいる最近の沖縄本島。

何でしょうね・・・。この差は・・・。本当に・・・運としか言いようがありませんね。

ということで今日のお客様は運が良いのでしょう!

慶良間に行ってきました~!!

オールドリフトでガッツリ楽しんできました。

まずは運瀬からスタート

エントリーしてすぐにホワイトチップが水底を泳ぎ、中層にはヨコシマサワラが通過して、イソマグロとカスミアジがキビナゴを追いかけていました。

・・・が回遊魚って水に溶ける色合いなので写真にはとても撮りずらい・・・。

唯一、良い子だったのは

131012aji.jpg

他にもちょっと深場でスジハナダイ

なかなかの回遊魚天国でした!

 

2本目は紺瀬

水面近くにはキビナゴの群れ

そして・・・スマの大群が襲いかかります!!

しかし・・・スマも撮りずらい・・・。

でも、肉眼でははっきり見ることができたので良しとしましょう。

あのハンティングシーンをお伝えできないのが残念です。

深場のハナゴンベを見て水路へ気持ちよく流されていきます。

131012hanagonbe.jpg

紺瀬定番のホソカマスの群れ

131012hosokamasu.jpg

水路を横切りながら沖の根へ

岩の陰にはタテジマキンチャクダイの幼魚

131012tatekinn.jpg

意外に正面顔も可愛い!

そしてゴシキエビ

131012ebi.jpg

こういう系統の甲殻類は見づらいところにいるものですが・・・とてもとても見やすいところにいてくれました。

そしてデカイ。。。思わず手が伸びそうでしたよ(笑)

 

最後は奥武島ニ番

ここはマクロを中心にのんびりダイビング

まずはキンメモドキの群れ

131012kinnme.jpg

岩の下を覗くとユカタハタ

131012yukata.jpg

表情が良いですね!

他にもアカシマシラヒゲエビ

131012ebi2.jpg

 

他の根を周ると可愛いサイズのイロブダイ・ベイビー

131012irobudai.jpg

子供のころは可愛いのに・・・大人になるとなぜあんなに姿形が変わってしまうのでしょうか!?

ま、このまま大きくなって全く可愛くありませんが・・・(笑)

最後はハナヒゲウツボ

131012hanahige.jpg

この子は大人になって綺麗になった魚ですね。

写真提供はTさん!ありがとうございます!

明日も慶良間に行ってきま~っす!!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

本日も青空の中、慶良間へ。

台風のおかげで、慶良間へ行けるありがたみを思い出せたような気がします。

まず1本目はカメキチ

真っ白の砂地に砂紋が広がり、どこまでも続くような壮大な光景や

131010 samon.jpg

数えきれないくらいの生命を育む、森のように生い茂るサンゴ

131010 sango.jpg

それらも魅力ですが、やはりカメキチといえば・・

131010 taimai.jpg

カメでしょう。

だって、ポイント名がカメキチですよ?

131010 taimai2.jpg

これでもかというくらいアピールしてくれました。

2本目は唐馬No.2

ゆらゆらと揺れるガーデンイールに始まり

131010 gardenell.jpg

淡い色合いが心を和ませるデバスズメダイのコロニ―など癒す要素満載のポイント

小物が好きな人はイソギンチャク付近をじっくり見るとコホシカニダマシや

131010 kohoshi.jpg

ストライブがオシャレなヨコシマエビなどを見ることができます。

1301010 yokoshimaebi.jpg

 

そしてラストは自津留

 

131010jiduru.jpg

サンゴを流す前にまず岩陰を覗いてみると

引きこもりがちなアカマツカサが群れていたり、シモフリタナバタウオが潜んでいたり。

131010 akamatukasa.jpg

そしていざ、ドリフトへ。

なかなかな流れでしたね・・(笑)

ということで癒しからアドベンチャーなダイビングまで楽しんでいただけましたでしょうか。

本日の写真提供者はYさんです!ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

悪夢のような台風連発からの・・

抜けるような青空と夏が戻ってきた沖縄本島です。

本日は砂辺と慶良間ボートに分かれて今まで溜まりに溜まったフラストレーションを泡と共に吐き出して参りました。

まずは砂辺

131009 sunabe.jpg

やはり沖縄はこうでなければ。

うねりはまだ残っているものの、のんびりとビーチを楽しみます。

まずは台風が来ると現れるカミソリウオ

131009 kamisori.jpg

ふらふらと流れに身を任せるライフスタイル。

安定なんて糞くらえですね。

そしてコブシメ

131009 kobushime.jpg

背景と溶け込むこの技術はすばらしいものがあります。

しかしゲスト様はトコブシとおっしゃっておりました。

それ・・貝です。

いぶし銀といわれるプレイヤーはすべからくそういうものなのかも知れません。

視点をさらに落とすとオランウータンクラブ

131009 orau-tan.jpg

オラウ―タンかオランウ―タンかで悩ましいですが、正式にはオランウ―タンだそうです。

オランで森、ウ―タンで人。

つまり森の人。

ということで、こいつは森の人でカニということですね。

そしてバブルコーラルシュリンプ

131009 baburu.jpg

スケルトンにパープル。

なかなかのセンスです。

そして砂辺名物、なにもしなくても寄ってくる魚の代表格、クロスズメダイ

131009 kurosuzume.jpg

の子供

子供を見てから大人を見ると、外人さんの成長過程を見ているようです。

こんなに可愛かったのに、なぜ?と思わずにはいられません。

そして砂辺名物、カマスの群れ

131009 kamasu.jpg

浅場にはイワシも大量に群れていて見ごたえ十分でした。

そして慶良間チーム!

写真はありませんが、だいぶ落ち着いたコンディションに戻りました。

しかしやはりうねりはまだあるため

①野崎

②ドラゴンレディー

③アリガ―南

という選択肢になりましたが、慶良間に行けるというありがたさで十分です。

南で起きている不穏な動きは無視して、完全復活に期待しましょう。

本日の写真提供者はYさんです。ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

 

 

みなさん、こんばんは

慶良間透明度30mオーバーのポイントが多いです。

ポイントに到着すると船上から水底が透けて見えるほどです。

波も高くなく、気温も30度で日差しも夏日和の海日和。まさにダイビング日和。

なのに・・・

台風23号・・・。。。

自然には逆らえません。

これからの日程は出来るところで出来る限りの努力をして、無理はしない。

ということで現実逃避をするように今日の慶良間と砂辺

 

まずは慶良間チーム

潜ったポイントは①野崎 ②唐馬No2 ③運瀬

冒頭でも書いたように透明度が抜群!

まさに慶良間ブルーです。

そんな台風前に潜ることができたラッキーなお客様は

131002kerama.JPG

滑り込みセーフですね~!

野崎ではアオウミガメを筆頭にスズメダイ各種の群れ、そして枝珊瑚の群生

唐馬No2ではカクレクマノミにデバスズメダイのコロニー、そして真っ白い砂地で癒されます

最後の運瀬では程よい流れのなか、ギンガメアジの小群れとデカイソマグロとイソマグロの群れ

いやぁ・・・本当にもったいない。。。台風後の慶良間にも期待しましょう!

 

 

もう1チームは砂辺No1

ここは別名、お花畑とも呼ばれるだけあってソフトコーラルの群生が美しい!

そして魚も充実しています

まずは光もの

131002gurukuma.JPG

あごの外れ具合が半端ないっす!そんなに大きな口をあけてお食事だなんて、どんだけおなかが空いているのでしょう!?

 

次は擬態上手な甲殻類

131002orautan.JPG

何がいるか分かりますか!!??

茶色のもじゃもじゃがカニですよ~。

オラウータンクラブ

 

そして幼魚達

131002kakureyg.JPG

幼魚と言えば大人になると残念な姿になるのが定番ですが・・・カクレクマノミは大人になっても同じ模様・色でダイバーに好かれ続ける貴重な1種ですね。

 

そして大人になると見向きもされなくなるのは・・・

131002minamihakofugu.JPG

子供のころは黄色に黒の水玉模様で可愛いのに・・・なぜ?大人になるとやさぐれた色になってしまうのでしょう!!??

次はイロブダイ

131002irobudai.JPG

紅白カラーがなぜあんな派手な色使いに・・・絶対にチョイスミスです。。。

他にもウミウシが食事に夢中だったり、アカククリがクリーニングされていたりとバラエティー富んだビーチの代表的なポイント、砂辺No1でした。

 

さーこれからは台風23号の進路とにらめっこの生活が続きます。

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

 

 

さあ、慶良間の海がいい今!

天気図を見るたびに熱低やら台風が出現する、この隙をついて!

行ける時にいっておきましょう、ということでオールドリフトで大海原を味わってきました。

まずはウチザン礁

グルクンがブウァーっと広がったり縮んだり。

ホワイトチップがスーッと目の前を横切ったり。

しかし、ここのハイライトはロウニンアジ

131001 rounin.jpg

全く警戒するそぶりもなく、どんどん近づいてくるこのふてぶてしさ。

そしてどんどんと仲間を引き連れ威圧感を増していきます。

写真を見ると完全にメンチ切られてますけど。

131001 rounin 2.jpg

しかし火に油です。

ひるむどころか、カメラを持ってパシャパシャ撮りまくる全ゲスト。

うーん、フライデーの記者さんとかってきっとこういう気持ちなんでしょうね。

最終的には4匹で俺らのテリトリーでなにしてんじゃ、こら!的なアピール。

131001 rounin 3.jpg

すみません、お邪魔しました。

2本目は運瀬

ダウンも発生する潮のかかり具合の中、その先には光ものの塊が・・。

1301001 gingame.jpg

ギンガメアジでした。

131001 gingame 2.jpg

その他にはイソマグロなどがぞろぞろと。

そしてラストは自津留

しかし、なぜかここの写真はこの1枚だけでした。

131001 hiodoshibera.jpg

ヒオドシべラの幼魚・・。

ええ、もちろん回遊魚がでないことだってあります。

しかし、やっぱりドリフトダイビングは気持ちがいいー!

ということで本日の写真提供者はYさんです。ありがとうございます。

さあ、あとは台風23号の動向です・・。

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

早いもので、今日で9月も終わりです。

今年も残すところわずか3か月。

そしてここ数日海からあがると秋の気配を感じて、なにか寂しい気がしていました。

しかし、ここにきて夏復活!

波、うねり共におさまり、透明度30mオーバーの慶良間でした。

1本目は黒島北

浅場に群れるキンギョハナダイやハナダイが鮮やかです。

130930 kuroshima.jpg

そして深場にはこちらも色鮮やかなオキゴンべ

130930 hanagonbe.jpg

そしてアケボノハゼと色があふれるポイントでした。

130930 akebono1.jpg

 

2本目はカミグーへ

白い砂地が広がる中、ウミウシや葉っぱみたいなテンスの幼魚

130930 tensu.jpg

そして舞い降りてくる、カメ。

130930 kame1.jpg

カメ。

130930 kame2.jpg

カメ。

まったりと癒された後は、ご飯を食べてしっかり充電。

ラストは男岩へ!

130930 otokoiwa.jpg

まずはガレ場でハナヒゲウツボやイロブダイの幼魚、カンムリベラの幼魚などを観察

130930 irobudai.jpg

ちょっと深場まで降りるとピグミーシーホースが愛くるしいたたずまいで出迎えてくれます。

130930 pigumi.jpg

コーナー近辺ではイソマグロがうろうろ。

ツムブリもちらほら。

130930 isomaguro.jpg

ということで、このコンディションがいつまでも続きますように・・。

本日の写真提供者はHさんとAさんです。

ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

みなさん、こんばんは

9月も終わりを迎えますね。

早いものです。

さて、今日は慶良間ボートと到着後万座ボートの2チームに分かれてダイビング

まずは到着後万座ボート

1本目はオーバーヘッドロック

オーバーヘッドロックとはオーバーハングのことを指すこのポイント

まずはそこへ行きましょう!

すると・・・

130929mannzakame.jpg

アオウミガメが睡眠中でした。

起こしてごめんなさい・・・

地形も楽しめます!!

130929mannzatikei.jpg

そして深場には光を当てると綺麗なハナゴンベ

130929mannzahanagonnbe.jpg

そして潮通しが良いドロップには綺麗なウミウシがいます!!

130929mannzakonnperitou.jpg

コンペイトウウミウシ

おいしそうな名前です。

 

最後はナカユクイ

ここは万座方面では珍しい砂地が綺麗なポイント

そして小物が充実していて、エアーが続く限り潜り探したいポイントです。

ナカモトイロワケハゼのところでエントリー

オニカマスの群れの情報があったので探し周ります・・・が残念

 

それでは小物ということで砂地では沖縄では珍しいセミホウボウ

130929mannzasemihoubou.jpg

 

そして擬態上手のこの魚

130929mannzakaeruannkou.jpg

分かります!!??オオモンカエルアンコウ!!

 

 

そして次は慶良間ボート

透明度が30mオーバーのこの海

まさに慶良間ブルー

 

そんな青い大海原の1本目はウチザン礁

入ってすぐにデカイソマグロ!!

130929isomaguro.JPG

写真では伝わりずらいのですがなかなかの大きさ!!

深場へ行き小物探し

まずはハナヒゲウツボ

130929hanahige.JPG

たまにはこんな魚にも注目してみましょう!

130929azahata (2).JPG

ウミウシワをバックにアザハタ

他にもタテジマキンチャクダイの幼魚にフタイロハナゴイ

 

ゆっくり浅場へ行きメインの根

相変わらずの魚影の濃さ

そしてロウニンアジ

130929rouninn.JPG

なぜか?今日のロウニンアジは全く動く様子がなく、ほぼ同じ位置でホバリング

撮り放題です!!

沖の根に戻りイソバナとキンギョハナダイのコラボ

130929utizanntikei.JPG

 

2本目は高内瀬

タカチンシって読みます。どうやったら・・・。沖縄はこういうのが多いですね!

入ってすぐにホワイトチップ

根の沖側へ泳ぎ外洋を目指します。

根から根に移る途中でキンメモドキの巣

ですが・・・めちゃくちゃ減っていました。食物連鎖ですね・・・。

根を渡るとカスミアジ

130929kasumi.JPG

ターゲットになっているのはキビナゴ

130929kibinago.JPG

ここでも食物連鎖

そして平和な地形

130929ana.JPG

最後は慶良間では珍しいアカネハナゴイを見て潮に乗って終了

 

最後は黒島北

エントリーそうそうホワイトチップが泳いできました。

そして幼魚の時は可愛いミナミハコフグ

130929minamihakofugu.JPG

ソフトコーラルの群生のお花畑を見て、ハードコーラルに群れるキンギョハナダイの群れを見て、外洋に目をやるとグルクンの壁!

いやぁ~なかなかの群れでした!!

ふと、目線を下に落とすとホワイトチップが小さい穴に入っていくのが見えました。

130929same (2).JPG

おかげでしっかり写真が撮れましたね!

まさに袋の鮫

 

明日は2チームで慶良間に行ってきます!!

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

 

本日は渡名喜へ遠征!

・・のはずでしたが、やはりまだ風、うねりが残っているため断念。

朝6:40に乗船しましたが、そのまま慶良間へ。

しかし、転んでもただでは転びません。

オールドリフトで慶良間の中でも熱いポイントへ。

まずは運瀬

根のトップにはキビナゴの雲が。

130928 kibinago unnse.jpg

そして、そこに突撃をかけるニジョウサバとスマ。

130928 nijyousaba.jpg

もちろんゲストさんも約1名ですが、一緒に突撃をかけていました。

途中、イソマグロやホワイトチップ。

しかしたまにはカスミアジもアップしておこうと思います。

130928 kasumi unnse.jpg

いや、きれいなんですよ?なぜか、あまり取り上げられないだけで・・。

2本目は奥武島 No.2

主に3つの根で遊ぶのですが、まずはキンメモドキの群れ。

130928 kinnme.jpg

絵になりますよねー。

その周辺に生息するハナヒゲウツボを捜索すると・・。

子供から

130928 hanahige kodomo.jpg

大人まで頑張っておりました。

130928 hanahige otona.jpg

下のガレ場を捜索してみると、擬態が上手なハダカハオコゼが!

130928 hadakaha.jpg

追跡調査するとカップルがいることも判明しました。

奥に並んでいるのがわかるでしょうか?

130928 hadakaha w.jpg

ハナゴイやキンギョハナダイも色どりがとってもきれいです!

130928 hanagoi.jpg

そしてラストはダイナミックポイント、タカチンシ

断崖絶壁のような切り立った壁や海底に転がる巨岩など迫力満点です。

130928 takachinshi.jpg

 

グルクンやツムブリが登場し、期待が高まったところで・・

 

130928 isomaguro.jpg

イソマグロが登場。

さらなる大きな群れを追い求めて進むと、ぐるぐると編隊を組んだイソマグロの群れが!

しかし追えば逃げる。逃げれば追うって・・いや、それじゃどんどん遠くへ行ってしまうから!

時には待つことも大事なんですよー!

ということで、透明度も抜群で気持ちのいいダイビングでした!

本日の写真提供者はTさん、Aさん、ハンターさんです!ありがとうございました!

さあ、そろそろいいんじゃないかな?

もうそろそろ風おさまりますように!

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

本日も風、そしてうねりが残っている沖縄本島。

台風はけっこう遠くに離れていますけどねえ・・。

やっぱり海はつながっているんだと実感しながら、慶良間へ。

選択肢が狭められながらも、選んだ1本目はアリガ―ケーブル。

まずは深場へ行ってケラマハナダイを観賞です。

尾に赤いポチポチがあるのがメス

130927 kerama mesu.jpg

背びれに赤い点があるのがオスです。

130927 kerama osu.jpg

星の数ほどいる魚の中でも、名前にケラマが冠されるのはこいつらだけではないでしょうか?

慶良間でケラマハナダイを見ることに価値があります。

そしてメインの根ではタテジマキンチャクダイの若い子。

130927 tatekin.jpg

砂地でガーデンイールと共にゆらゆら水の流れに身を委ね、窒素を抜いていきます。

130927 garaden ell.jpg

 

2本目はドラゴンレディ

ここ数日は大盛況のポイントです。

まずはみなさん比較的大好きな光もの。

その原石がお食事中です。

130927 aji.jpg

いっぱい食べてはやく大きくなってほしいものです。

そして一度も見たことない人は、ぜひ一度は。

ということで映画「彼女が水着に着替えたら」の撮影で使われたドラゴンレディ号を観賞。

130927 doragonredy.jpg

大概、ブリーフィングと現物のギャップに2度見、そしてあれですよね?と確認されますが・・。

ええ、これです。

その後は大人気のスカシテンジクダイの根へ。

相変わらずの数です、人も魚も。

130927 sukashi doragon.jpg

そして物陰にはクリーニングを商売とするアカシマシラヒゲエビがスタンバイ

130927 akashimashirahigeebi.jpg

ラストも穏やかに唐馬No.1へ

深場を攻めたいところですが、3本目ということもありほどほどで。

まず、広がる砂地に背びれのシルエットがスマートなヤシャハゼ

130927 yasha.jpg

貴重な1匹を大切に・・と思っていたら、脇にもけっこうピョコピョコといました・・。

根の珊瑚の間にはとってもシャイなナンヨウハギの子供

 

130927 nannyou.jpg

そんな感じにのんびりダイビングをしていたらあっという間に時間が!

たまにはこんなのもいいですよね!

本日の写真提供者はTさんとAさんです!ありがとうございました!

明日は予定では渡名喜へ!

さあ、船はでるのか?乞うご期待です!

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

みなさん、こんばんは

今日はのんびり癒し系慶良間チームドリフトでガンガン行こうぜ慶良間チームの2チームに別れてダイビングに行ってきました!

そして無事に2チームとも慶良間

まずはのんびり癒し系慶良間チーム

珍しくチーム内に誰もカメラを持っていなかったので・・・

①カミグー ②ドラゴンレディ ③アリガ―ケーブル

まさに砂地でのんびり癒されてきました。

カミグーではタイマイ ドラゴンレディではスカシテンジクダイの群れ アリガ―ケーブルではガーデンイールにケラマハナダイの乱舞!!

そんな癒されまくってきたのは3名プラスワン

130923riku.JPG

慶良間に行けて本当に良かった!!

 

さて、一方ドリフトでガンガン行こうぜ慶良間チーム

1本目は男岩

130923ugann.jpg

豪快な地形が見どころの1つ!!

そして小物もイロブダイの幼魚にピグミーシーホース

130923hanahige.jpg

ハナヒゲウツボも元気に口をパクパクさせていました~。

エキジットポイントへ移動中はキビナゴの群れ

穴の中にはカンムリベラの幼魚 

130923kannmuribera.jpg

イロブダイにしてもカンムリベラにしても子供のころは可愛いのに大人になるとなぜ!?

 

 

2本目は夫婦岩

まずは地形でスタート

130923tikei.jpg

癒されますね~!

そしてここでガレ場散策をするとキンチャクガニ

130923kinntyakugani.jpg

ボンボンが可愛い・・・が、このボンボンに騙されてはいけません。

目を良~く見ると・・・そうでも・・・ま、トータルして雰囲気が可愛ければOkですけどね。

 

水路をとおりながらイソバナや水面近くのキビナゴ

そしてツムブリの群れ!!

130923tumuburi.jpg

 

 

最後は北平瀬

ここのキビナゴはすごい量!!

何かの生き物みたいな群れ!!

130923kibinago.jpg

360度囲まれキビナゴだけでも十分楽しめました!

小物も探しながらナマコの裏にはウミウシカクレエビ

130923umiusikakureebi.jpg

ペア

水路を潮の流れに乗りながら気持ちよくドリフト

潮通しが良いポイントだけあってイソバナが綺麗に咲き乱れていて景観も楽しめます!!

130923tikei2.JPG

 

130923tikei3.JPG

 

130923tikei4.JPG

ん~これはこれで癒されますね!!

写真提供はサエさん!ありがとうございます!

明日はビーチで潜ってきます。

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

 

 

みなさん、こんばんは

ようやく台風19号の影響が少なくなってきました。

次は20号が出来ていましたね。20号さんは関東方面へ向かうようです。

しかし・・・なぜこうも週末を狙ってくるのでしょうか??人為的な悪意を感じる時があります(笑)

 

さて、そんな台風19号の影響が終わろうとしている沖縄本島

この終わろうとしている時が微妙です・・・慶良間に行けるの?行けないの?

ここは船長のさじ加減

そして潜水屋は2船に別れてダイビング。

1チームはドリフトでガンガン行こうぜ慶良間

2チームは癒し系でのんびり行こうぜ慶良間

船長のさじは・・・

 

まずはドリフトでガンガン行こうぜ慶良間チーム

1本目は黒島北

台風後で透明度が心配でしたが・・・

25~30m!!慶良間ブルーでした!

エントリーするとグルクンの群れ

そしてその群れを追いかけるイソマグロの群れ!!

130922isomaguro.JPG

潮の流れがなかったので対岸に渡ってアケボノハゼ

130922akebonohaze.JPG

綺麗な色の人気なハゼ!お世話になってます。

ツインロックに戻りキンギョハナダイの群れ

そして浅場にはキビナゴの大群!!

130922kibinago.JPG

太陽の光を浴びてキラキラ綺麗でした!!

 

2本目は野崎

うねりが入っていたためちょっと白濁っていましたが、メインの珊瑚の群生には相変わらずの魚影

その前に小物探しでカイカムリ

130922kaikamuri.JPG

上目づかいがめっちゃ可愛い!

そして深場の砂地へいきガーデンイール

そしてサンゴの群生を徐々に浅くしていくと・・・

ハナゴイ、マツバスズメダイ、キホシスズメダイ、デバスズメダイの群れとグラディエーションのように変化していきます。

そこに存在感を出したのはグルクン

130922gurukunn.JPG

画像では伝わりずらいのですが・・・すごい大群でした!!

 

最後は自津留

ここは透明度が良好!30mぐらい抜けています!!

まずは穴の中にシモフリタナバタウオ

水面近くにツムブリの群れ。そしてそのあとにスマの群れが捕食に一生懸命!

枝珊瑚の群生の上に群れるキンギョハナダイとハナゴイの群れを見ながらドリフト

130922jituru.JPG

その中にヒオドシべラの幼魚

130922hiodoshibera.JPG

枝珊瑚ゾーンを抜けてガレ場を探すとキンチャクガニ

130922kinntyakugani.JPG

最後はグルクンの群れを見て終了!

 

 

癒し系でのんびり行こうぜ慶良間チームは慶良間には渡らず恩納村方面へ

1本目はコーラルドロップ

ソフトコーラルの群生がお花畑みたいで美しい!

まさに癒しです。

そんな中、いつもあまり注目されない魚にも注目してみましょう!

ということでチョウチョウオ系やスズメダイ系

なかでもインパクトがあるのはヒレナガスズメダイ

130922toshihirenagayg.jpg

こんな可愛い子供が・・・

なぜ!!??

130922toshihirenagaad.jpg

「綺麗なだいじゃ大人になれないんだよ」と象徴しているようです・・・。

 

2本目は恩納ポイント

ここは地形!地形でも癒されちゃいましょう!

130922toshitikei.jpg

地形は裏切らない!太陽の光が綺麗ですね~。

シモフリタナバタウオやミナミハコフグの幼魚

そしてダイバーに人気の癒し系No1

130922toshikame.jpg

アオウミガメの顔も可愛いですが、シルエットは美しい!

 

最後はアポガマ

ダイナミックなドロップ

130922toshidoroppu.JPG

ドロップ沿いを探していると水玉サンゴの中にバブルコーラルシュリンプ。ヒトデの裏にはヒトデヤドリエビ、深場のオーバーハングにはハナゴンベ

そしてミゾレウミウシ

130922toshimizore.jpg

地形だってあります!!

130922toshitikei2.jpg

 

そしてこの3本目のダイビングで記念ダイブが生まれました!

しかも2人!!同時に記念ダイブなんて運命を感じますね~

130922toshikinenn.JPG

100本&700本記念!おめでとうございます!

これからも安全潜水で楽しんでくださいね~!!

 

明日ものんびり慶良間とドリフト慶良間に別れてダイビング

写真提供はサエさん! ハンターさん! ありがとうございます!

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

今日も引き続き、風が強い沖縄本島です。

3連休初日ということもあり、潜水屋は慶良間チームと万座チームへ分かれてダイビング。

まずは万座チームから

出航する港は穏やかでした!空は邪悪な感じですけどね!

130920 minato.jpg

1本目はミニドリームホール

130920 minidream.jpg

地形を堪能したあと、2本目のために深場を避けネタ探し

とりあえずウミウシはちょこちょこです。

130920 otohime.jpg

そして擬態ネタで紹介しているハナビラウツボとシモフリタナバタウオが両方いました。

130920 hanabira.jpg

シモフリタナバタウオはお尻だけですが・・こうしてみるとまあ、見えなくもないかなと。

130920 shimofuri.jpg

2本目はドリームホール。

お約束のピカチューに見える角度を探せです。

130920 dreamhole.jpg

こうしているうちに願い事をするのを忘れるのもお約束です。

穴をでると巨大なアオウミガメが寝そべっていました。

130920 aoumigame.jpg

そしてハナゴンベや

130920 hanagonbe.jpg

スミレナガハナダイなどきれいどころを見た後、さらに深場へ

130920 sumirenagahanadai.jpg

スカシテンジクダイが炸裂していました。

130920 sukashi.jpg

そんな感じで地形や魚を満喫してショップへ戻ると、慶良間チームがログ付けをしています。

ホワイトボードにはこんな感じで書いてあります。

行ったポイント

・真栄田

・ナカユクイ

・オーバ―ヘッドロック

・・・ニアミスだったんじゃないっすか・・。

ということで慶良間改め真栄田、万座チームに変更です。

まずは真栄田は深場でハゼ観察

ホタテツノハゼさんのヒレ待ちです。

130920hotatetunohaze1.JPG

そして万座に移動し、ナカユクイでこれまた深場でナカモトイロワケハゼ

130920nakamoto2.JPG

そろそろ窒素を気にしながらも、ナカモトさんの出待ちです。

他にもハダカハオコゼや

130920hadakahaokoze2.JPG

人気モノのミナミちゃんなどを観察です。

130920minamihakofugu2.JPG

そしてオーバーヘッドロック

まずはピグミー

130920pigumi3.JPG

小さいものを探すと、ふと中層が気になります。

巨大なアオウミガメがふわーっと。

130920kame3.JPG

そして、本日はSさんの記念すべき・・

130920sayakapurezennto1.JPG

ご生誕記念です!

130920furaggu1.JPG

おめでとうござまーす!

来年もぜひ潜水屋でお待ちしておりますよー!

本日の写真提供者はSさん、Mさんです!

ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

台風が逸れてくれてひとまずホッとしている潜水屋です。

まあ、波はありますけどね。

とりあえず慶良間に潜れるってことがまずは大事ですよね。

ということで最近おなじみになってきました・・1本目ドラゴンレディです。

スカシテンジクダイが相変わらずキレイです!

130919 sukashi.jpg

この根は他にもアカシマシラヒゲエビやソリハシコモンエビなどクリーニングしてくれるエビもわんさかです。

よってスカシテンジクダイを食べにくる魚、そしてクリーニングしてもらう魚なども寄ってくるわけで、ドラゴンレディ内の一大スポットになっております。

一通り観察した後は、このポイント名の由来になっているドラゴンレディ号の残骸を観賞。

130919 doragon.jpg

時代の流れを感じさせますねー。

その後は生物探し。

ナマコを裏返していると、こんなんでました。

130919 umiushikakreebi.jpg

2本目は同じ湾内を移動して唐馬No.1

せっかくの機会ですから、普段紹介しないような生物にスポットを当てましょう。

まずは流される率No.1のスズメダイ系。

よく観察するとカラフルでかわいい柄の種類が多いんです。

写真はメガネスズメダイ

顔のラインと背中にある黒点がオシャレポイントです。

130919 meganesuzume.jpg

あとはこういう光景はよく見ると思いますが・・。

130919 kumanomi.jpg

ぱっと見クマノミに目が行きがちですが、よーくイソギンチャクを見てみると他にも生物がいることが多いです。

きれいなスケルトンのエビが一緒にいるのがわかるでしょうか?

大物とかレアなものとかめったに見れないものより、普通種の存在のありがたみを感じる今日この頃です。

そしてラストはアリガ―ケーブル

エントリーするとすぐに一心不乱に食事をするアオウミガメさんが。

130919 kame.jpg

あまりにも必死に食べているので、そっとしてあげましょう。

そのまま深度を下げていくとガーデンイールエリアへ。

130919 ga-denn.jpg

油断しているのか、結構伸びてやがります。

そしてメインの根でちょっとスカシテンジクダイが減ったことにショックを受けました。

どこかに生き延びてないかなーと覗き込むとタテジマキンチャクダイが。

130919 tatekin.jpg

カラーリングが個人的に大好きです。

ということで写真提供はMさんご夫妻です!ありがとうございました!

さあ、明日は慶良間と万座へ!!

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

みなさん、こんばんは!

心配していた台風19号は沖縄本島はそれてくれるようですね!

3連休を沖縄本島で過ごそうと思っていた皆様、どうにか大丈夫そうですよ~。

ただ、やっぱり海に影響は出ると思います。

ボートでダイビングのお客様は酔い止め十分な睡眠をお勧めします!!

 

さて、今日も慶良間

太陽の光が水中から見ても綺麗ですね~!!

DSCF7808.JPG

まずは1本目の野崎

130918kame1.JPG

ダイバーに圧倒的な人気のカメ

特にアオウミガメは丸々していて可愛いですよね!

そして深場の砂地ゾーンにはヤシャハゼ

130918yasya.jpg

水深を浅くしてメインの枝珊瑚ゾーン!

デバスズメをはじめ様々な魚が群れます

130918suzumedai.jpg

船に戻る途中ではハナヒゲウツボの幼魚

130918hanahige.jpg

 

2本目は穏やかな湾内に入ってダイビング

130918touma.JPG

唐馬No2

しかし・・・1本目で写真を撮りすぎたせいか・・・バッテリーアウト・・・

デバスズメダイのコロニーやクマノミ各種

真っ白い砂地が綺麗でしたね~!!

 

最後はアリガー南

ここも儀志布ほどではありませんが、亀ポイント

130918kame2.jpg

何度も会うことができましたね~!!

ウミウシワなどの景観もなかなか綺麗なポイント

グルクンの群れも綺麗でした!

そして小物も

130918odori.jpg

ヒレを一生懸命、動かして踊っているように見えるオドリハゼ

 

そして今日はめでたく記念ダイブ!!

130918 kinen.jpg

400本記念!おめでとうございます!!


写真提供はMさん!ありがとうございます!

 

明日も慶良間へGo!!

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

日本を縦断していった台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

こちらはその余韻で未だに慶良間へ到着するまで、アトラクション的な揺れが皆様をもれなく出迎えます。

そんな時、大切なのは気持ちと酔い止めです。

しかし、それを乗り越えた先に待っているのは、まるで別世界。

1本目はアリガ―ケーブル

砂地になぜかカメさんがたたずんでいます。

130917 kame.JPG

そして、メインの深場にあるスカシテンジクダイが群れる根!

今日もフィーバーしてました。

130917 sukashi.JPG

2本目はドラゴンレディー

まずはアカシマシラヒゲにクリーニングしてもらいます。

 

130917 akashima.JPG

お世辞にも気持ちいいとは言えませんが、ありがとうございます。

そしてなにかいないかと砂地をよくみると・・

130917 tatunoitoko 1.jpg

タツノハトコです。

ハトコってどういう関係なのかいまいちわかっていないですが・・ハトコです。

そして仲良く現れたウミテング!

130917 umitengu.JPG

この距離感がいいですね!

そしてラストは野崎

野崎といえばサンゴエリアがきれいですが。

深場にはこんな色鮮やかなヤシャハゼも!

130917 yashahaze.JPG

ということで、3本慶良間を満喫しました!

写真提供者はOさんです!ありがとうございました!

また明日も慶良間へ行ってきます!

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

台風18号さん。

3連休というこの大事な時期に、しかもこのコースどり。

なんなんすか、この空気の読めなさ・・。

沖縄もコースからは外れましたが、海はつながっていますからね。

予想波高は4m。

しかし、慶良間へ本日も出航です!ありがとうございます!

まずはドリフトチーム

1本目は運瀬です。

今日の運瀬の透明度は今年一番といっても過言ではないはず。

30mオーバーのクリアな水です!

130916 rounin unnse.jpg

ロウニンアジやホワイトチップ。

130916 same unnse.jpg

他にもイソマグロやギンガメアジがぐるぐる。

浅瀬にはキビナゴの塊ができ、そこにハイスピードで突っ込むスマやニジョウサバの攻防を観察です。

130916 kibinago unnse.jpg

2本目は紺瀬

エントリーするとホソカマスの群れがお出迎えです。

130916 hosokamasu konnse.jpg

脇ではのどかにタイマイが散歩中。

130916 taimai konnnse.jpg

 

そして水路に向かうと特大のオニカマスが!

いつの間にか2匹に増えてますけど?

130916 onikamasu konnse.jpg

水路は光が差し込んで幻想的な風景でした。

130916 suiro.jpg

そしてラストは奥武島6番

3連休ということもあり、中層はこんな感じ。

130916 hito oujima.jpg

ダイナミックな風景が広がりますが、上を見ると・・。

なんかモジモジ君的なものが。

130916 kibinago oujima.jpg

岩の周りではグルクンが色どりを添えていました。

130916 takasago.jpg

さて、もう一方は違う船で慶良間へ。

1本目はタートルベイ

2本目はシークレット

3本目は紺瀬へ

ハイライトはシークレット

130916 shi-kuretto.jpg

この透明度を見てください。

 

130916 ana.jpg

こんな感じで穏やかに台風18号が過ぎ去っていくことを祈っております。

写真提供者はハンターさん、Oさんです!

ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

みなさん、こんばんは

連休も中日

明日、台風18号が関東周辺に直撃するようです。

 

外出など控えて、けがをしないように気をつけてくださいね。

飛行機は・・・飛ばないかなぁ~!!??

自然には勝てませんね~。。。

 

さて、連休中日は慶良間へ行ってきました!!

若干の台風の影響を受けていますが・・・

130915riku1.JPG

ポイントを選べば潜れる場所があるのが沖縄本島の強いところ!

若干、水面がざわついていますが水中に入ってしまえば全く問題なしです。

1本目はアリガ―ケーブル

130915suzumedai.jpg

キホシスズメダイやアマミスズメダイの群れに始まり、沖へ泳いでいくと真っ白い砂地にガーデンイール

グルクンの小群れなんかも見られました!

 

2本目はさらに穏やかなところへとドラゴンレディ

130915riku2.JPG

いやぁ~穏やか

改めて思います・・・平和って良いですよね。

スカシの根にはスカシテンジクダイがごっちゃり!!

130915sukatenn.jpg

夏はなかなか来る機会がありませんが、たまには良いですね!

ヨスジフエダイやクリーニング屋さんのアカシマシラヒゲエビ

 

沖へ向かって真っ白な砂地を泳ぎます。

すると擬態上手なモンダルマガレイ

砂から顔だけ出しているホタテウミヘビ

130915hotate.jpg

冷静に考えると、すごい生活スタイルですよね(笑)

せっかく久々に来たポイントなので名前の由来になった場所にも行ってみましょう

130915hane.JPG

戻りながらもう1度、スカシの根が空いていたので記念撮影

130915futari.jpg

 

アンカーの近くにはハマクマノミ

130915hamakumanomi.jpg

大人になるとどうして黒くなるのだろう・・・!?

 

最後は平瀬

潜行してすぐにグルクンの大群!!

130915gurukunn.jpg

なかなかの群れでしたよ~!!

浅場へ行くとキビナゴがキラキラ

そして水路へ

130915tikei.JPG

地形も綺麗ですよね~!!

水路のガレを探すとキンチャクガニ

なかなかの大きさでボンボン持つ姿がかわいかったです!

 

明日はドリフト慶良間とのんびり慶良間に分かれて行ってきます!

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja