タグ「慶良間諸島」が付けられているもの

みなさん、こんばんは

昨日に引き続き、タイトルは「世界が恋する海」

違うのは・・・今日は慶良間に行ってきました!!

ここは大きく違いますよね。

国立公園に指定されてから潜水屋としては初、慶良間です。

昨日は色々モッテいる男・T氏だったのでゴリラチョップでしたが・・・(笑)

今日は無事に慶良間

予報は昨日とさほど変わりはしませんでしたが・・・予報外に波は落ちて海は穏やかになっていました~。

 

しかし北風が強いことには変わらないので南周りでプチ遠征

到着した先は久場島と阿嘉島

1403063.JPG

しかも晴れ間も広がり太陽の下は暖かかった!

せっかくなのでもう1枚!

1403062.JPG

透明度25~30m慶良間ブルー!!

さすが世界が恋する海です

 

そんな慶良間を射止めた今日のお客様も慶良間とツーショット!

1403061.JPG

 

水中の写真は残念ながらないので・・・

潜ったポイントは

①久場島キャ二オン ②紺瀬 ③シークレット

どこもダイナミックな地形が売りのポイント!

1本目と3本目はアーチやトンネルがたくさんあり、光も差し込み綺麗でした。

この感動をお伝えできないのが残念ですが・・・

是非、自分の目で見て心に焼き付けてください!

 

本日のお客様のSさんも「やっぱり慶良間は違いますね!」とのこと

太陽の光が差し込んだ地形は綺麗でしたね~!!!

 

明日は潜水屋では珍しいスノーケリングに行ってきます。

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

 

潜水屋4周年記念!ビーチパーティー!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-3.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/03/post-72.html

 

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

目覚まし代わりに地球の胎動で起こされた、本日。
沖縄ってあまり地震がないって聞いてたんですけど?
テレビをつけて見ると震度4。
まあ、テレビがつくってことは大丈夫だろうとそのまま慶良間へ。

海へでると北風が再び強くなっております。
うーん、もういいでしょう?と思いつつ座間味湾内へ。

まずは1本目唐馬No.1
陸上の喧騒を忘れさせる静かさ。
透明度も抜群。水温も22度を超えて平和ってすばらしいと感じさせてくれるポイントです。

まずは定番のデバスズメダイのコロニ―で遊び、チンアナゴと戯れます。

140303 deba.JPG
 

そこからは小物探し。
マニアックなヨコシマエビ。

140303 yokoshimaebi.JPG
 

色合いに品があるムラサキウミコチョウや

140303 murasakiumikocyou.JPG
 

ゾウゲイロウミウシ

140303 zougeiro.JPG

美味しそうなアカボシウミウシ。

140303 akaboshi.JPG


他にも沢山のウミウシがわさわさと発掘されました。

2本目は隣のドラゴンレディへ
ここもまずは定番のスカシテンジクダイの根でクリーニングしてくれるエビと戯れます。
その後深場でドラゴンレディの残骸とホタテウミヘビと遊んだあとは小物発掘の旅へ

140303 hotate.JPG

極小サイズのイカ。
キセワタやミドリガイなどもちらほら

140303 kisewata1.JPG
なかなかめずらしいコンシボリガイやウコンハネガイなど好きな人は好きな生物が沢山おります。

そしてここでも地鳴りのような地球の胎動が発生です。
水中で遭遇すると腹に響きますね・・。

ラストはスキンダイビングを強化したいということで、シュノーケリング教室です。

140303 skin.JPG
これでいつイルカがでても大丈夫!
また遊びに来てくださいね!
 

さて、もう1チームは波の上緑地でオープンウォーター講習のeラーニング

eラーニングとは!?と思う方も多いかもしれませんが、インターネットを使って学科部分を自宅で終わらせてから沖縄に来る!という画期的なシステム

ネット社会ならではですね!

このeラーニングは間丸2日間あれば講習が終わるという時間がないけどダイビングライセンスは沖縄で取りたい!なんて人の味方です!

まずはショップで器材セッティングや器材の使い方や役割の説明

140303ow1.JPG

 

色々と準備も終わり海へLet's Go!!

朝から小雨が降り、ちょっと肌寒い感じだったので・・・

「暖かそうに!」と無茶ぶりした結果

140303OW.JPG

こんな感じが出来上がりました(笑)

 

体験ダイビングも数回経験があり、水泳もやっていて、しかもマンツーでの講習だったのであっという間に終わりました~!!

 

明日はチービシでファンダイバーチームと砂辺でオープンウォーター認定チームに分かれてダイビング!

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

 

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

今日は体験ダイビング IN 慶良間到着後ファンダイビング IN チービシ

2チームで潜ってきました!!

 

まずは慶良間はこのお二人

140302taikenn1.JPG

何回も体験ダイビングをやったことがあるので問題なくダイビング出来ましたね~。

しかも2本!

せっかく慶良間まで行ったのだから潜らないと損ですよね。

楽しんでいただけたようで良かったです!

慶良間は水温も徐々に上がってきて透明度も30m抜けてきています。

気持ちのいい海の中ですよ~!!

 

 

もう1チームのチービシ

到着後からのダイビングなのでまずはお昼ご飯で腹ごしらえ

1403022.JPG

沖縄そばとこーれーぐーすーで体を温め胃を満たし、いざチービシへ

1403021.JPG

到着したては雲行きが怪しかったのですが・・・

ダイビングをするころには雨もやみ、2本目にはちょっと晴れ間も見れましたね~!!

 

水中では神山ラビリンスと言うだけあり、アーチやトンネルなどの地形を堪能してきました!!

そしてハマクマノミやセジロクマノミ。カマスの群れにシモフリタナバタウオ。

カメが好き!というリクエストにも応えることが出来て良かったです。

アオウミガメが優雅に泳いでくれて、並走も出来て良かったですね!

 

明日は慶良間とオープンウォーター講習の2チームです。

 

久米島ツアーに行ったチームも無事に帰ってきました。

報告は落ち着いたら海日記でアップしますのでお楽しみに!

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

 

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

朝、起きた瞬間思ったこと。

とりあえずめちゃくちゃ暑いんですけど、今日。

朝一から汗かいちゃってますけど?

強烈な太陽の日差しが戻ってきて、突然夏がやってきたような感覚です。

いや、もちろん僕らは嬉しいですよ?

海に行くには絶好のコンディションですし。

ただ、この振り幅は大丈夫なんでしょうか?若干地球が心配になってきます。

140228 boat.jpg

しかし水中は本当にきれい。

透明度も心なしか上がったような気がします。

ろうそくの火って消える前に一瞬燃え上がるんだよな・・ってこれ違いますよね?

そんなことないですよね?

ということで1本目はカメキチ

140228 taima.jpg

まずは絶滅危惧種、タイマイさん。

一心不乱にお食事するこの無防備な姿。

いつかあなたが生き残るために、世の中には良い人ばかりではないんだよと教えてあげたいと思います。

そして平凡なナマコをお洒落にするアイテム、ナマコマルガザミさん

140228 gazami.jpg

そして恋の季節、コブシメのハーレム

王様だーれだ!とかやってるんですかね?

140228 kobushime.jpg

2本目は黒島北

東風っていいですね。

イソマグロの小学生くらいの群れが10匹ほど

140228 isomaguro.jpg

眼下にはネムリブカが名前の通り寝ています。

140228 whitchip.jpg

アオウミガメや色が鮮やかなハナゴイなど久しぶりの北のポイントを楽しみました。

そしてラストはウチザン礁!

カマスサワラなどいましたが、やはり存在感No.1はこいつです。

140228 rounin1.jpg

ロウニンアジ

自分の倍以上の体格がある僕らに逃げるどころか近くに寄ってくる肝の据わり方

140228 rounin syoumen.jpg

帰りにはザトウクジラも姿を現してくれ、海を満喫した1日でした。

本日の写真提供者はNさんです!ありがとうございました!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

明日は大潮!ということは潮早いかな?

ということは・・なんかでないかな?

そんな期待を膨らませ、慶良間へ今日も元気に出航です。

しかし意外と南からのうねりが残っておりました・・。

ということで1本目はカミグスクでクジラの声を聞きながら、水中の景観を楽しみます。

そして2本目は安里で砂地に癒されます。

140227 kerama.JPG

そしてラストの運瀬。

まずはイソマグロ大が2匹。

その奥に小学生ぐらいのイソマグロが5匹戯れてます。

そしてちょうど潮が当たるところに、悠々とマダラトビエイがホバリング。

気持ちよさそうですね・・こっちは大変ですけど。

ロウニンアジも颯爽と潮を切り裂いて潮上の方に消えていきました。

うーん、潮をものともしない電動アシスト自転車的なフィンがほしい。

さあ、明日は大潮です!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

本日は12名のOW講習のお手伝いで慶良間へ行ってきました!

この12名はスキンダイビングのサークルの仲間ということで・・

140226 cyusei.JPG

いや、本当上手い!

あっという間にコツをつかみまして、

クマノミと撮影したり!

140226 kuma.JPG

タイマイをじっくり観察したり!

140226 kame.JPG

うーん、改めてスキンダイビングのスキルはやっぱりダイビングに通じるものがあるなあと実感させられました。

確かにスキンダイビングが上手くて、ダイビングが下手な人っていないかも。

また、大勢で沖縄に遊びに来てくださいね―!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

今日は慶良間ボート

天気も良く、海も穏やかで快適なクルージングでした~。

このまま夏になってしまえばいいのに。。。心から思いました!

 

1.JPG

1本目、アリガケーブル

真っ白い砂地にガーデンイール

根の周りには無数の魚

そして透明度が30mと心地の良い海の中。

カメラを持っていたお客様が、久々のダイビングのため1本目は持って行きたくないとのことだったので・・・

1本目はこんな感じで・・・(笑)

 

2本目はカミグー

入ってすぐにアオウミガメ

優雅に泳いでいるように見えますが・・・さすがそこは水中生物。なんだかんだで早い・・・。

そして根の下にはホワイトチップが寝ていました。

尻尾が見えるのは分かります?

2.jpg

だいの大人二人がのぞき見している姿を後ろから撮られているって・・・なんか恥ずかしいですね(笑)

 

その後は砂地でホシテンスの幼魚

そして今度はタイマイ

3.jpg

楽しいダイビングでしたね~!!

4.JPG

 

最後は自津留でドリフト

相変わらずのサンゴの量!

5.jpg

その上に乱舞する色とりどりの魚達!

 

泳いでいくとグルクンの群れ

そしてツムブリの大群!!

6.jpg

凄い数で圧巻でしたよ~!

 

その後からイソマグロが追いかけていました~!!

 

最後はガレ場でツマジロオコゼ

 

7.jpg

楽しいダイビングでした。

明日は慶良間です。

 

・・・と言いたいところですが、今日はこれで終わりません!

帰りの船

クジラ発見!!

3頭が大はしゃぎ!

もちろん船上も大はしゃぎ!

8.jpg

何度も何度もはねてくれました~

9.jpg

 明日もこんな慶良間を期待して!

そしてもう一方は、昨日まで慶良間を満喫し、本日フライト・・というゲスト様。

窒素の関係で本日はもちろんノ―ダイビングです。

しかし、どうしても海に浸かりたい!ということで

 140225 suno-kel.JPG

べた凪の砂辺でシュノーケルです!

飛行機搭乗ぎりぎりまで海に浸かろうというその姿勢。

感服いたします!

なかなか休みがとれないと思いますが、なんとかもぎとってまた沖縄に戻ってきてくださいねー!

ありがとうございました!!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

沖縄は日に日に日没が遅くなり、18時でもまだまだ明るくなってきました。

そんな今日は晴れ!特に午前中は雲ひとつないぐらいの快晴!!

 

まずは真栄田岬ビーチから

「ボートもありますがどうしますか?」の問いに

140224maeda.JPG

「階段に挑戦したい!」との答え。

さすがですね~!!

そんなチャレンジャーはこのお客様

140224maeda2.JPG

快晴だったため・・・逆光です・・・(笑)

まぁ何はともあれ元気にスタートです。

 

海の中はグルクンの大群!そして擬態上手のツマジロオコゼ

何よりも美しかったのは青の洞窟

人も少なく、太陽の光もしっかり差し込み、透明度も良かったので美しい青の洞窟でした!!

特に太陽の光がカーテンのようにゆらゆら揺れているのは感動でしたね~。

 

そして階段で空かせたお腹を満たしに沖縄そば

140224yushidoufu.JPG

 

 

もう1チームは慶良間ボート

1本目は野崎

最近の野崎はデバスズメよりも彼が主役になってきましたね~。

140224kobusime.jpg

コブシメが確率良く見られるようになりました!

もちろんデバスズメダイを筆頭に各種スズメダイの群れ

そして深場のヤシャハゼ

140224yasya.jpg

 

根の近くにはハナヒゲウツボの幼魚

140224hanahige.jpg

長いこと定着していますね~。いっそのこと青に変わるまでいてください!

 

2本目は唐馬No2

砂地のガーデンイールの群れにデバスズメダイのコロニ―

140224deba.jpg

そしてカクレクマノミ

地味ですが珍しい系のエビはヨコシマエビ

140224yokosimaebi.jpg

好きな人は好きなんですよね~。

 

3本目はカメキチ

ポイント名通り、もちろん

140224kame.jpg

カメ!

タイマイがガツガツ、食事に一生懸命でした~。

 

・・・と普通だったらここで楽しいダイビングでした!と終わるところですが・・・

 

たくさん潜りたいダイバーさんはこういうことも出来ます!

 

慶良間から帰って来てから波の上緑地でもう1本追加ダイビング!

港からも近いし、水深も浅いので4本目には良い感じですね~。

140224nishikiteguri.jpg

そしてこんなレアなニシキテグリも見られますよ~。

 

明日も慶良間でダイビング

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

風が弱まってきて気温も徐々に上がり過ごしやすい沖縄が戻ってきました。

これからさらに風がおさまる予報で海も穏やかになってくれると思います。

 

今日のメニューは初めてのダイビング IN 波の上緑地で体験ダイビングと・・・

初めての慶良間 IN ファンダイビングの2チームに分かれて出動です。

 

まずは体験ダイビング

日本の北から来たということで沖縄はとても暖かい!水中も全く寒くなかった!とおっしゃっていました。

まぁ・・・水中に関しては初めてのダイビングだからある程度の緊張感から寒さを感じなかっただけだと思いますが(笑)

140222taikenn.jpg

水中では大爆笑を何度かいただき・・・大変そうでしたね(笑)

楽しんでいただけたようで良かったです!!

今度はライセンスに挑戦してください。

 

 

次は慶良間ファンダイビング

1本目は野崎

まずはダメもとで行ってみたら・・・

140222hanahige.jpg

おー!!まだいてくれました。ハナヒゲウツボの幼魚

長いですね~。助かります!

最近の野崎はコイツ

140222kobusime.jpg

海の中は早い?遅い?クリスマスです。

 

メインのサンゴの群生にはスズメダイの群れ

深場にはヤシャハゼ

140222yasya.jpg

 

2本目はドラゴンレディ

砂地が広がり、そこに点在するスカシテンジクダイの根

140222sukasi.jpg

岩のくぼみにはソリハシコモンエビやアカシマシラヒゲエビなどクリーニングシュリンプがたくさん

いつもなら手を差し出してクリーニングしてもらう予定が・・・あまりにも大きなウツボの先客がいたので止めておきました・・・。クリーニングどころではなくなりそうですからね・・・(笑)

 

深場にはホタテウミヘビ

140222hotate.jpg

 

水深を上げて戻る途中にツマジロオコゼ

140222tumajiro.jpg

相変わらずの擬態上手!みなさん、わかりますか!?

 

最後は自津留

ここではホワイトチップ! ナポレオン! ロウニンアジ!

そして一番テンションが上がったのはサバヒーの群れ!!

・・・大人の事情でカメラがなく・・・画像がありません。。。

そういうものですよね・・・!?なぜか、そういうものですよね。。。

それでも、色々と見ることが出来たので楽しいダイビングでした!!

 

 

明日は到着後でダイビング!

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

 

 

波はまだ残るものの、天気は快晴!

港をでてから湾内に入るまでの約1時間。

そこを乗り越えれば、楽園のような世界が広がっているわけです。

140221 touma.JPG

酔い止めとエチケット袋と高いテンションさえあれば絶対に辿りつけます。

皆さん、ぜひ。

本日はそんな試練を乗り越えた全員にビックサプライズが!

ここは湾内だというのに・・船の真横でクジラのブローが!!

なんというニアミス。

さっきまでつい目と鼻の先で潜ってたっていうのに!!

140221 sagasu.JPG

しかし、これは間近でクジラさんと遭遇できるチャンス!

カメラを持ってスタンバっていると・・

140221 kujira.JPG

写真では伝わりづらいんですけど、かなりの至近距離に出現です!

親子でランデブーしてくれました。

140221 shipo.JPG

いやあー、この湾内ででてくれなければ例えクジラがいたとしても・・

波の影響で、きっと修羅場と化していたに違いありません。

ダイビングも楽しんで、今日はラッキーな日でしたね!

140221 gest.JPG

すばらしい笑顔をありがとうございました!

さあ、明日もそんなサプライズを期待して慶良間!

そしてビーチで体験ダイビングに行ってきます!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

 

本日は人生初のダイビングを体験しに来たゲストと慶良間へ!

なんだかんだいっても第一印象って大事ですよね?

ダイビングをこれからライフワークとして続けてくれるのか、もう2度と経験しないのか。

そんな運命の分かれ目でもあるわけですが、港に聞こえてくるのは北風の鋭い風切音・・・

 

140219 taiken.JPG

しかし、大事なのはテンションです。

ソチオリンピックの取材のため松岡修造氏が日本から離れた途端、日本は豪雪になりソチは暖かくなったそうです。

究極は、テンションでそこまでいけるわけです。

と言ってはみましたが、やはり船1F部は軽い地獄絵図になりました(笑)

さあ、気をとりなおして水中へ。

 

140219 kokyu.JPG

まずは水中で呼吸することに慣れましょう!

さっき地獄を見ただけに全てがより一層きれいに見えるような気がします。

落ち着いてきたらいざ水中散歩へ!

写真を撮ろうとすると隠れるカクレクマノミさんが住んでいるイソギンチャクとパチリ。

140219 nimo.JPG

そして唐馬といったらやっぱりデバスズメダイ!

140219 deba.JPG

この後、シュノーケルをしてもう1本体験ダイビングをして・・1日海に浸かりましたね!

ぜひ、また遊びに来てくださいねー!

素晴らしい世界が待ってますよ!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

フルマラソンを完走した反動で昨日は階段を下りるたびに走った足の激痛が、ようやく回復傾向に!

いやあ、本当よかった・・。

ということで、本日は慶良間海域保全活動に参加させていただきました。

朝は生憎の天気でしたが、風が暖かく感じられます。

 

140218 umi.JPG

ということでチービシでひたすらレイシガイを探す旅に。

浅場はけっこうなうねりですが、サンゴがきれいなところって基本浅いっすからね・・。

うねりに体を持っていかれてレイシガイより多大なダメージをサンゴに与えるという本末転倒は避けなければ。

注意深くサンゴを見ていくと、駆除された痕跡が多々みつかります。

それでもまだ集中しているサンゴには10匹単位でごろっとレイシガイがついています。

黙々とうねりとレイシガイと格闘しているうちに気づけばあっという間に時間がたっておりました。

140218 kai.JPG

諦めないことが大切です。

これからも粘り強く活動を続けていきましょう。

 

さて、もう一方は慶良間でダイビング

1本目は野崎

デバスズメダイの群れを始め、サンゴの群生、真っ白い砂地は美しい!

そしてこの時期特有の恋愛模様が見られ始めました~!!

140218kobusime.jpg

 

求愛や縄張りを守るために体の色まで変えて活動します!

140218kobusime2.jpg

あぶれて一人にならないことを祈って・・・。

 

2本目は唐馬No2

デバスズメダイのコロニ―が見どころの1つ

140218deba.jpg

一度、サンゴの中に引っ込んでから出てくる時が綺麗です!

 

最後は自津留でドリフト

岩の下を覗くとホワイトチップがお昼寝中

140218same.jpg

 

中層にはグルクン。そして突っ込んでくるイソマグロ!

枝珊瑚の上には無数のスズメダイにハナゴイ

140218hanagoi.jpg

 

最後は中層に

140218kame.jpg

されましたね~!!

 

明日も慶良間でダイビング

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

 

みなさん、こんばんは

まずはこちらからご報告!

120216furumarason1.JPG

2人ともおきなわマラソン!(フル)

完走おめでと~!!

いやぁ、本当に頑張りましたね。

個人的には2人とも完走は出来ないだろうなぁと思っていましたが・・・

人間、やれば出来るものですね(笑)

そしてその限界を突破して成長するもの。次は12月の那覇マラソンですね!

2人とも(笑)

自分の限界を自分で決めちゃ~行けませんよね!?ね、皆さん(笑)

 

さて、そんな2人を心から応援しながら僕は慶良間へ行ってきました。

140216kerama.JPG

昨日ぐらいから晴れ間が広がり、今日からようやく波も落ち着き、慶良間にわたることが出来ました!

そんな慶良間でオープンウォーター講習、最終日

地元のお客様だったので日を選びながら今日で最終日を迎えました。

ある程度、日にちを選べるのは地元の強みですよね~!!

 

1本目はドラゴンレディ 2本目は唐馬No2

どちらも砂地が広がり、癒し系

そして講習もやりやすい!

無事に終了してダイバーになりました~!!

認定おめでとうございます!!

 

最後の3本目は初のファンダイブ

唐馬No1

入ってすぐにに遭遇!

初めてファンダイビングで・・・モッテますね~。2人とも!

その後もガーデンイールやハナダイ系の群れ。そして大きなウツボ

海の世界は新しいことが沢山で楽しいですね~。

 

今度は青の洞窟に行きましょうね!

 

ショップに帰ってからログつけや器材洗い

そして・・・

140216ninntei.JPG

改めて認定おめでとうございます!!

泳げないから不安だったと言っていましたが・・・潜るたびに上手になっていきましたね。

これからもどんどん上手になっていきますよ~。

人間、やればできます!

 

明日は砂辺でファンダイビングのガイドです!

相方はもちろんお休みです。そこまで鬼ではありません(笑)

本当によく頑張ったと思います。ゆっくり休んでください。

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

本日も高い波をキープしたままですが、船は慶良間へ力強く進みます。

上空は見渡す限り、邪悪な雲。

そう、何事も目的を果たすためには困難な道は避けられない。

しかし、逃げないで挑む。それが人生です。

140213 kerama.jpg

どんなにその時はつらくても、止まない雨はありません。

最終的には、このような穏やかな湾内に到達できます。

大事なのはテンションです。

 

140213 wannai.jpg

さあ、今日がOW講習ラストday

もうロープに頼らなくても自由に潜行できるようになりましたね。

140213 senkou.jpg

今まで修行のようなことばかりだったので、魅力もぜひ。

どんなに陸上は雨でも海の中は別世界。

根にはスカシテンジクダイやスズメダイが群れ、見ているだけで心が清らかに。

140213 sakana.jpg

そして陸上では出会わない生物との出会い。

なんでこんな形になっているのか・・ナマコさん。

140213 namako.jpg

さらに、この生物の上に生物かいるという事実。

もうこいつは完全にバルタン星人寄りですからね。

地球外生物ですよね。

140213 umiushi.jpg

さらにスキルを高めてもらい、コンパスナビゲーションや緊急スイミングアセント。

最終的には色々な姿勢でホバリングもできるようになりました。

すばらしい!

140213 cusei.jpg

さらに高めるとバブルリングを横にだせるようにまでなります。

140213 babule.jpg

ということで、3日間よく頑張りました!

無事OW認定です!おめでとうございます!

140213 OW.JPG

これからもぜひ海の世界を楽しんで行ってください!

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

皆さん、こんばんは

早いもので2月ですね。

本当に早い。。。

1日1日を大切にしていきたい。

 

さて、今日は慶良間でオープンウォーター講習最終日

140202kerama.jpg

ちょっとどんより雲が厚いのが気になりますが・・・

潜った場所は・・・

140202point.JPG

海日記の手抜きなわけではないですよ~。

たまにはこういうのも良いかな!?と。

3本目は晴れ間も見え、気持ちの良い天候になりました~!!

 

ま、空はちょっとどんよりでしたが・・・

140202kerama1.jpg

 

まぁ、相変わらず周りからチャチャを入れられながら・・・

140202kerama2.jpg

楽しく潜ってきました!

ちなみにニュースタッフでもなければ、潜水屋のスタッフでもありませんからね。

他店様のスタッフです(笑)

本人いわく「美女と野獣」だそうです・・・(笑)

 

魚の群れを見たり、ホバリングしたり、カメを見たり、マスク脱着したりとなんだかんだで問題なく無事講習終了!

そして・・・

認定おめでとうございます!!!

140202ninntei.JPG

これからも安全に楽しく潜ってくださいね~!!

またお待ちしていま~す。

 

明日は体験ダイビング!

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

 

14/02/01 基本が一番大事

本日も絶好のダイビング日和です!

ということで、慶良間チームとOWチームに分かれて海へ!

まずは慶良間チームです!

向かう途中にザトウクジラが現れました。

140201 kujira.jpg

水しぶきがあがっているところにいたわけです(笑)

さらっとそのまま向かいましたが、よく考えたら普通にクジラがいるってすごいことですよね。

幸先のいいスタートで始まったみなさん。

 

 

140201 DSD.jpg

ライセンスを持っている方と体験ダイビングの混合チームで、まったりと慶良間の海を満喫してもらいました。

クマノミを観察したり

140201 kumanomi.jpg

ナマコで遊んでみたり。

140201 namako.jpg

後半は自由に海を泳いでもらいました!

楽しんでいただけたでしょうか?

またのお越しをお待ちしております!

140201 sango.jpg

さて一方のOW講習チーム

本日は砂辺で海洋実習です!

140201 OW.JPG

いざ自由を満喫するために、今は基本を磨きましょうね!

頑張っていきましょう!

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんにちは

140129kesiki.JPG

今日の沖縄本島は晴れ!気持ちの良い青空が広がっています。

風は南風。ポカポカ陽気の沖縄になりました~。

慶良間から帰ってきて車に乗ると・・・

久々にクーラーをつけてしまいました・・・1月下旬なのに(笑)

このまま夏に向かえば良いのに・・・とい心から思いました。

ま、週間天気予報を見ていると晴れ間が続き、最高気温も22~23度まで上がるようなので良いコンディションが続くことでしょう!

 

そんな車内はクーラーが必要なほど暖かかった今日は保全活動と慶良間ドリフトダイビングチームの2チームに分かれてダイビングに行ってきました。

 

まずは保全活動

黒島西を2本 最後の1本はハテ島での計3本のレイシガイ&オニヒトデの駆除活動をしてきました!

どんな感じで行うかというと・・・

140129kujyo.jpg

ま、地味ですよ(笑)

長細いピンセットと回収したレイシガイを入れる袋を持ってサンゴを一つ一つ見て回って、いたら回収。

広い海なので全て・・・とはもちろんいきませんが、手の空いているインストラクターが集まり保全活動を行うと・・・・

 

チリも積もれば山となる!

140129reisigai.jpg

地味でもなんでも一歩一歩が大切なんです。

 

 

一方、慶良間でドリフトファンダイブチームは1本目、ウチザン礁

深場の根へ行きフタイロハナゴイやアザハタ

そしてハナヒゲウツボなどダイバーに人気度が高い魚を!

140129hanahige.jpg

 

徐々に浅くしていきメインの根に行くと色々な種類の魚の群れがゴッチャリ!

なかでもノコギリダイの群れが目立ちます

140129nokogiri.jpg

 

そしてテンションが上がるのは、やっぱり回遊魚

ロウニンアジが登場・・・ですが写真がないです・・・。

それでも肉眼ではしっかり見ることが出来ました。

 

2本目は高内瀬 これでタカチンシって読みます。

沖縄ってこれをどうやったらそう読めるの?って漢字が多いですよね。

 

グルクンが舞い、根の周りには慶良間では珍しい綺麗なアカネハナゴイ

そしてホワイトチップ

140129same.jpg

 

地形も綺麗なホールがあります!

140129tikei.jpg

晴れてて良かったぁ~!!

 

最後は北平瀬

今日は大潮の前日

2本目では触れませんでしたが・・・流れが速くなってきていました。

いや、そこは1本目でしょ。。。2本目、3本目はそんなに流れなくても。。。いや、むしろ無駄でしょ(笑)

まぁそんなことを言ったからといって流れが緩やかになるわけでもないし、やらなければならないわけで・・・

景観を楽しみながらドリフってきました!

ここはイソバナが綺麗なポイントですよね~

140129isobana.jpg

 

写真提供はTさん!ありがとうございます!

 

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

本日は慶良間でOW講習を担当してきました。

しかし、波高の予想が午後から4m。

うーん、まあギリセーフかな?なんて思いながら器材を積み込んでいると・・・。

140118 minato.JPG

なんか邪悪な雲がやってきてますけど?

さっきまで穏やかだった港がもうざわつき始めてますけど?

ということで、出航時にはすでに風がビュービューという1月らしいお天気に。

しかし、そんなことには動じないOW講習生2名。

140118 senkou.JPG

そう、大切なのはメンタルの強さ。

たとえ漂流しても、エアーが切れても、激流に巻き込まれても・・パニックにならないこと。

ということで、水中でマスクを外して!はい、着けて!とかゆっくり緊急スイミングアセントして!etc・・・。

今日1日で大分メンタルが鍛えられたはずです(笑)

そして、スキル的に大事なのは浮力のコントロール!

140118 oyogu.JPG

うん、すばらしいですね!

ということでOW講習無事終了です!

140119 syugou.JPG

次はぜひ暖かい時にね!

また、お待ちしております!

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

1月中旬なのに最高気温22度!

1月中旬なのに日中は車内が暑くて窓を開ける!

1月下旬なのに今日のこのポイント!

 

慶良間と真栄田岬のボートに分かれてダイビング!!

 

まずは慶良間から

1本目はタマルル

昨日はタイマイだったので今日はアオウミガメ!

14012kame.jpg

昨日に引き続き潜ったお客様はタイマイもアオウミガメも2種類GET出来て良かったですね~!!

他にも真っ白い砂地に砂紋と太陽の光はとても綺麗でした~。

 

2本目は知志

この時期の夏場のポイントに潜るのは新鮮です。

もちろん地形へと向かい光と影のコントラスト

140112tisi.jpg

洞窟内にはウミウシも増えてきました~!

140112tanukiiro.jpg

好きな人は好きなんですが・・・好みがハッキリと別れる生き物ですよね!?

 

最後は男岩

まずはハナヒゲウツボ

気のせいか?色が少しだけ薄くなり個人的には好みの綺麗な色でした~。

その後はソフトコーラル&スズメダイで癒されます。

140112ugann.jpg

最後は世界最小のタツノオトシゴ、ピグミーシーホース

・・・

ですが・・・

後ろ向いちゃってます。。。

140112pigumi.jpg

見つけられましたか?分かりましたか?

周りと上手く擬態していますね~。

 

 

続いて真栄田岬ボートチーム

この時期に青の洞窟へ行けるのはレアです!

そして、そんなレアなことだから夏場は沢山いるダイバーがいない!

どうなるかというと・・・

2140112aodou.JPG

めっちゃ綺麗!!

こんなに空いていると水面・青の洞窟も楽しめます

2140112aodou2.JPG

いやぁ~運がいいとこんな貴重な体験も出来ます!!

 

2本目は山田

ここでは日本で見られるクマノミ6種を1ダイブで見ましょう・・・

ということで

2140112kakure.jpg

性格は攻撃的でキツイ癖に・・・よく「可愛い」と言われます。

やはり今、流行りのアイドルグループが言うように「ルックスはアドバンテージ♪」なのでしょうか!?

魚界にも人間界にも同じように得をしている生き物は沢山いるんでしょうね!?

 

他にもサンゴの群生に行くと魚が群がってきます!

2140112yosuji.JPG

 

 

最後はもう1度、真栄田岬

今度はツバメの根からエントリーしてまずは深場のハゼ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウと順調でしたが・・・減圧不要限界という強敵が目の前に立ちはばかります。

負けるわけにも勝つわけにもいかないので浅場へ逃げましょう。

するとイワシの大群!!

2140112iwasi.jpg

 

そして今度はグルクマの群れ!!

2140112gurukuma.jpg

小物に群れに楽しいダイビングでした。

 

それにしても南風最高!!

 

連休最終日は慶良間とライセンス講習に分かれてダイビング

 

クジラに会いに久米島ツアーへ!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

昨日まで荒れておりましたが、3連休が始まると同時におさまってきました。

すばらしい!空気読めるね!

ということで、本日は全チーム共に慶良間へ行ってきました!

まず1本目は野崎

140111 suzumedai.jpg

アメリカでは気温が-40℃っていってましたが・・慶良間は水温23度です。

うん、寒くない。

やっぱり温度と透明度ってすごく重要なファクターですよね。

まずは長期滞在中のハナヒゲウツボの幼魚ちゃん。

140111 hanahige.jpg

必死の口を開けている姿を見るとなぜか応援したくなります。

そしてそろそろ季節になってきたのか?コブシメさん達です。

140111 kobushime.jpg

ナウシカのオームを彷彿とさせます。

その後は、もちろんメインの根のサンゴを堪能します。

帰りが少し大変でしたけどね・・。

2本目は唐馬No.2

お約束のガーデンイールやデバスズメダイのコロニ―を観賞。

140111 debaie.jpg

その後、なにかいないかとサーチしながら泳ぎます。

本日の成果は・・・・・。

コナユキツバメガイ

140111 konayuki.jpg

ウミウシはゲストさんがGETしてくれていました。

140111 ko-ruman.jpg

ラストはカメキチで亀探しです。

見上げるととっても水がきれいだなーと改めて思います。

140111 kamekichi.jpg

そしてお目当てのカメを探しに泳ぎます。

うーん、いないなあと戻ってみると船の近くにいるというよくあるオチでした。

140111 taimai.jpg

サービス精神旺盛なタイマイさんで多くのゲストさんを楽しませてくれました。

ありがとうございます!

140111 taimai2.jpg

ということで、本日の写真提供者はNさんです。

ありがとうございました!

明日は真栄田と慶良間に分かれて行ってきます!

クジラに会いに久米島ツアーへ!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja