タグ「チービシ」が付けられているもの

みなさん、こんにちは

連休前に大潮が終わり、中潮も本日で終了で、明日からは小潮

なのに・・・

昨日は午後チービシの2本目は突然、激流。。。_| ̄|○

そして本日も湾内なのに、ちょいちょい流れてたり、最後の自津留なんて。。。_| ̄|○

なぜ!!??

 

まぁ自然相手なので、色々仕方ない。

まずは到着後チービシファンダイビング

①クエフ ②ナガンヌ北

1本目のクエフではサンゴに癒されてきました。

2207195.jpg

 

2本目のナガンヌ北ではアオウミガメ

2207194.jpg

他にもカスミアジなど

 

続いてケラマ

1本目は黒島北

潜行して水底でお休み中のホワイトチップ

そして広場にはオオメカマスの群れ!

2207191.jpg

徐々に増えていっています!!

このままもっと増えてくれれば!!

そしてもう1度、別個体のホワイトチップ

2207192.jpg

起こしてごめんなさい。

 

2本目はカミグーからカメキチ

沖の根にはスカシテンジクダイがもっさり!

2207193.jpg

 

きっと彼は安定した公務員の気持ちでしょう。

2207197.jpg

くいっぱぐれない!

 

最後は自津留

上げだったの内側からゆっくり外洋に向かいキンギョハナダイやハナゴイの群れ

外にはイソマグロがグルクンを狙っていました!

そして先端につくと・・・激流。。。

なかなかの流れっぷりでした・・・。

中潮終わりのくせに・・・明日から小潮のくせに・・・。

写真提供はSさん!ありがとうございます!

明日は粟国遠征!の予定でしたが、残念ながら欠航。ケラマへ行ってきます!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

正直、本日の予報はあまりいいものではありませんでした。

降水確率60%、そして波高2.5m。

そんな悪い予報を全て覆して、チービシ諸島AM,PMダブルヘッダー行ってきました。

本当良い方に外れてよかったです・・。

・気温32度 ・水温:25度 ・透明度:20~30m

まずAM体験チーム!

220718 am kame.jpg

無事、両チームともカメさんGETです。

220718AM1.jpg

3度目の正直で、体験3回目でようやくカメに会えたお二人!

おめでとうございます!!

220718AM2.jpg

次はぜひライセンス講習!お待ちしてます!!

そしてPMはファンダイブチームと体験ダイビングチーム!

深場に降りていくと久しぶりにぞわっとする水温・・25℃・・。

まあ、今までが良すぎたんすよね・・

そんな中、レアなアカテンイロウミウシ

220718PM1.jpg

綺麗な枝サンゴ

220718PM2.jpg

そしてアオウミガメなど!

220718PM3.jpg

そして、最後・・急に潮が流れはじめ、激流に。

きれいなクリアな青の海になりました!

これで潮の流れが止まれば明日はいいんじゃないでしょうか!!

ということで、明日はケラマ、そしてチービシ諸島に行ってきます!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

何年ぶりでしょうか?ようやく夏の3連休がやってきたような気がします。

本日はチービシ諸島AM・PMで体験ダイビング、そして万座に行ってきました!

まずは体験ダイビングチーム!

・気温32度 ・水温:29度 ・透明度:25m

AMはナガンヌ島 北へ!

220716 am.jpg

中性浮力もバッチリ!って体験ダイビングですよね?

サメ、カメに会えましたー!!

そしてPMは神山島へ!

220716 pm.JPG

こちらものんびりしたカメさんに会えました!

次はライセンス講習、お待ちしております!

そして万座チーム!

・気温32度 ・水温:26~28度 ・透明度:15~20m

久しぶりに空港でこんなに車を見ました(笑)連休始まりましたねー!!

220716 kukou.jpg

①クロスライン

6種類いるクマノミの中で一番レアなトウアカクマノミ

220716 touaka.jpg

ここにはゴロゴロいます。

そして砂地には一生懸命擬態しているツマジロオコゼ

220716 tumajiro.jpg

ヤシャハゼなど。

220716 yasha.jpg

2本目はミニドリームホール

地形も面白いですが、ここはサンゴも見所です!

220716 tengu.jpg

フワフワ浮いているテングカワハギも可愛いです!

そして一面に広がるサンゴの群生は癒されますねー!

220716 coral.jpg

本日の写真提供者はYさんです!

ありがとうございました!

明日は2チームでケラマに行ってきます!!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

本日も天気が良く海も穏やかでコンディションが良好!

久々に穏やかな連休が迎えられそうですね。

そして、自津留でカジキが出ました!

ただ・・・水深13~5mぐらいにいるときに水面近くだったので写真は・・・_| ̄|○

肉眼ではハッキリと見ることが出来たので、ゲストも「良い思い出になりました!」と。

さて、そんな嬉しいハプニングがあるケラマ

 ・気温33度 ・水温:28度 ・透明度:30

1本目は黒島北

まずは浅場のモンツキカエルウオ

220715 montuki.jpg

夏だからか、いつもか、今年は豊作なのか、そこら中にいます。

そして深場には綺麗なハナゴンベ

220715 hanagonbe.jpg

ゆっくり泳ぎながら浅場にはキビナゴの群れがキラキラ

水路には小指の爪サイズのキスジカンテンウミウシ

220715 kisuji.jpg

可愛いサイズでした

 

2本目はカメキチ

ポイントに到着したら水面に息継ぎをしに来ていました!

エントリーしたら一生懸命、お食事中

220715 taimai.jpg

他にもクマノミ各種

 

最後は自津留

大潮ということもあり、そこそこの流れ

先端からはいってまずは小物探し

なかなか大きなサイズのフリソデエビ

220715 furisode.jpg

今度は潮の流れに乗って外を見ているとイソマグロ

そして内側はキンギョハナダイやハナゴイの群れ

220715 hanagoi.jpg

最後に中層に出て個人的にはマダラトビエイを探していると・・・水面近くにカジキ!!

ま・・・お客様が僕を呼んで教えてくれたんですけどね(笑

あざっす!!

写真提供はTさん!ありがとうございます!

 

続いて午前チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温33度 ・水温:28度 ・透明度:30

①②神山ラビリンス

229715 dsd.jpg

上手にダイビングができて良かったです!!

沖縄の海は綺麗でしたか?

220715 chikei.jpg

楽しんでいただけたようで良かったです!!

写真提供はFさん!ありがとうござます!

さ、明日から3連休スタート。

午前、午後でチービシと到着後万座ファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

船から海を眺めていると南国にいるような気分になります。

特有の湿度と照り付ける太陽に青い海。

毎日こんなコンディションならなー・・と思いながら粟国遠征へ!!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:30

この南風が吹く時期にこんなに穏やかなことも珍しいのではないでしょうか?

そして潮も緩く、那覇から出航する他の船もなく筆ん崎を貸し切り。

これ以上のコンディションを求める方も難しいぞということで3本共、ギンガメアジGETです。

220708 gin.JPG

他にも巨大なイソマグロとロウニンアジに巻かれてはしゃいでいたら・・。

グレーリーフシャーク4匹に囲まれたので、ちょっと静かにしました。

巨大ナポレオンも健在、そしてなによりグルクンの群れが凄かったです。

もうフィナーレが近づいている粟国遠征ですが、最後まで楽しませてくれるのではないでしょうか!

そしてもう一方はチービシ諸島で体験ダイビング!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:25

220708 syugou.jpg

こちらも抜群の透明度の神山島で、水中世界を楽しんでもらいました!

次回はぜひライセンス講習、お待ちしておりますよー!!

明日はケラマでファンダイブ、そして体験ダイビングです!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

コロナの影響が薄れてきたのでしょうか?

それとももう我慢の限界でしょうか?

はたまた慣れてきたのか?

どこもかしこもなかなかの繁盛具合。

嬉しい悲鳴ですが、今後も感染対策に気を付けながら頑張っていきたいと思います!

さて、本日は午前・チービシファンダイビング、到着後チービシファンダイビン

そしてケラマでライセンス講習・認定ダイブ

まずは午前・チービシファンダイビング

・気温31度 ・水温:26~27度 ・透明度:20

①神山ラビリンス ②クエフ

神山ラビリンスでは地形を楽しんだり、アオウミガメに出会ったり

2207065.jpg

 

クエフではサンゴの群生に癒されてきました!

2207066.jpg

 

続いて到着後チービシファンダイビング

①クエフ ②ナガンヌ北

クエフでは同じくサンゴ

そしてナガンヌ北ではイトヒキアジなど!

 

最後はケラマでライセンス講習・認定

・気温31度 ・水温:27~28度 ・透明度:25~30

まずは1本目、七番岬

昨日のシーサイドパークからは信じられないくらいの透明度ですね!

ゆっくりスキルを終えた後は泳いで中性浮力の練習をしましょー。

ケラマブルーに包まれて泳ぐダイビングは気持ちが良いですね。

 

2本目はタマナファーム

カクレクマノミやハマクマノミにハナビラクマノミ

魚も見て楽しみましょー。

タイマイにも出会えました!!

そして無事に認定

2207061.jpg

おめでとうございます!!

 

最後は黒島北でファンダイビング

ゆっくり地形を楽しみ洞窟へ入っていくとホワイトチップが寝ていてくれました!

2207062.jpg

他にもオオメカマスの群れ!

2207063.jpg

小群れながらもトルネードを作ってくれましたー笑

22070620.jpg

楽しいダイビングでした!

明日はケラマ体験ダイビングとケラマファンダイビング

 

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

見てください!この感じ

2206240.jpg

平和って素晴らしい。こんな日が続けば良いのに。

一足早い夏を名一杯満喫している、ここ沖縄

そんな今日は午前チービシ体験ダイビングとケラマファンダイビング

まずは午前チービシ体験ダイビング

・気温31度 ・水温:28度 ・透明度:25~

①②神山ラビリンス

体験ダイビングで会いたい生き物No1

2206241.jpg

神々しいですねー!

自分でも泳げるようになりましたー。

2206242.jpg

今度は是非、ライセンス講習にチャレンジしてください!!

 

続いてケラマファンダイビング

まずは黒島北

先端にはホワイトチップ、深場ではイソマグロ

2206245.jpg

オオセさんは不在でした。

水深を上げながらタイマイにアオウミガメ

浅場のキンギョハナダイの群れもキレイでしたー。

 

2本目はタッチュー

ゆるーい潮だったので、外を泳いでいるとギンガメアジの群れ!

2206246.jpg

なかなか距離を縮めさせてくれませんでしたが、一回だけ!寄ってきてくれましたー!

 

お昼休憩はクエフで

みんなスノーケルタイム

日焼けに気を付けてー!

2206243.jpg

いやぁー久々に完落ちしました笑

最後はクエフ

まずは浅場のサンゴ

2206247.JPG

最後は沖へ出して砂地をドリフト

待ち魚・・・

 

出会えず・・・。残念。

ま、ドリフトは気持ちが良かったです!!

 

明日はケラマファンダイビングとオープンウォーター講習・初日

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 ようやく公式にも梅雨明け宣言が発表され、2022年も夏がやってきました!

明けた途端、もうトップシーズン到来です。

・気温31度 ・水温:27度 ・透明度:25

水温も一気に27度を越えてきて、海に入ると気持ちが良い季節!

もうウエットの衣替えも行い、快適ですよー!

そんな本日はチービシ諸島で体験ダイビング!

220620 kame.jpg

エントリーするとほどなくカメが降臨!

急いでスタンバイして・・。

220620 tuuka.jpg

スーッと通過されましたが、これがまあ野生のカメですよね。

気を取り直して、動かないもの。

220620 kumanomi.jpg

そう、クマノミは裏切らない。

ということで、飛行機のトラブルがありましたが間に合ってよかったです!

220620 kinen.jpg

次はぜひライセンス講習、お待ちしております!!

明日は慶良間に行ってきます!!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんばんは

なかなか雨が降り止まぬ、ここ沖縄。

しかし、海の中は晴れ晴れです!!

 

まずは午後チービシ体験ダイビング

①・②神山ラビリンス

・気温:26度 ・水温:26度 ・透明度:20

水温が徐々に上がってきましたねー!!

上手に潜ることが出来て、最後は自分たちでも上手に泳げましたね!!

2206171.jpg

そしてアオウミガメにも出会え、良いダイビングでした!

しかも、お二人共、当店で明日はケラマで体験ダイビング!

もうライセンス講習受ければいいのに・・・(笑

明日もよろしくお願い致します!!

 

続いて粟国遠征

①・②・③筆ん崎

・気温:26度 ・水温:25度 ・透明度:10~20

なかなかの下げ潮。。。

そして徐々に風が強くなり面が悪くなっていく・・・

なかなか厳しい戦いでしたが、きっちり成果はありました!

2206175.jpg

2つの中玉と1つの小玉が合わさって大玉になりましたー!

近くにホソカマスの群れもいて、二種盛り頂きました!

他にもイソマグロの群れやロウニンアジ、ナポレオンと楽しいダイビング

ありがとうございました!

明日はケラマ体験ダイビングとケラマファンダイビングの2チーム

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

本日もシトシトと降り注ぐ雨の中ですが、もうすぐ梅雨も終わります!

そう信じて、AMPMチービシ諸島!そしてOW講習の海洋実習を慶良間で行ってきました!

まずはAMチービシ諸島

・気温:27度 ・水温:26度 ・透明度:20

①ナガンヌ北 ②神山ラビリンス

 220616 am1.jpg

 

220616 am2.jpg

 

220616 am3.jpg

そしてPMチービシ諸島

①ナガンヌ北 ②神山ラビリンス

220616 pm.jpg

 

220616pm1.jpg

220616 pm2.jpg

同じポイントでも同じ海はないわけで!

地形にサンゴに魚影を楽しんできましたー!

そしてOW講習 in 慶良間

・気温:29度 ・水温:26度 ・透明度:20

昨日と比べると10倍は見える透明な海です!!

220616 0w4.jpg

ニモと記念撮影したり!

220616 ow2.jpg

自由に動き回れれるようになりましたー!!

220616 ow3.jpg

岩の影をくぐると子供のころを思い出しますねー!

220616 ow5.jpg

ということで、無事認定です!

これからもぜひ色々な海を楽しんで行ってください!!

明日は粟国遠征とチービシ諸島です!!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

慶良間で土砂降りにあい、そのまま那覇まで土砂降りと共に帰ってきた本日。

完全にウエットスーツを脱ぐタイミングを見失いました・・。

そんな今日は、本来粟国遠征予定でしたが、変更でケラマへ。

そして豪雨真っ只中、到着後チービシ諸島へ行ってきました!

まずは慶良間チーム

・気温:28度 ・水温:24~25度 ・透明度:20m

①黒島北

まずは数ヶ月同じ海綿に鎮座するオオモンカエルアンコウに挨拶

ついでに深場でスミレナガハナダイ

220611 sumire.JPG

浅場ではグルクンとロウニンアジのデットヒートでアドレナリン出しました!

2本目は男岩

潮がゆるかったのでのんびりとピグミーシーホースを観察。

可愛いっす!

220611 pig.JPG

そして久しぶりにアカテンイロウミウシ!

220611 akaten.JPG

ラストは一発逆転を狙ってウチザン礁

ハナヒゲウツボが頑張ってました。

220611 hanahige.JPG

そして安定のロウニンアジ。

 220611 rounin.JPG

まあなかなか思い通りにはいきませんが、それが自然ですよねー!

一方のチービシ午後便はナガンヌ北へ

無事カメをGETできたようです!

明日はリベンジの粟国遠征、そしてのんびり慶良間へ行ってきます!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんにちは

朝は雨がシトシト降っていましたが、徐々に天候が回復してきて、夕方ごろには晴れてきました!

そんな本日は午後・チービシファンダイビングと沖縄屈指の沈船ポイント・エモンズ遠征

まずは午後・チービシファンダイビング

・気温:25度 ・水温:24~25度 ・透明度:20m

①神山ラビリンス ②クエフ

神山ラビリンスでは安定の地形、そしてアオウミガメ

クエフでも安定のサンゴ群生!

サンゴの群生が安定しているのはとても良いことですね!

これからも安定して、いやさらに増えていってほしいものです!

 

そして沖縄屈指の沈船ポイント・エモンズ遠征

・気温:25度 ・水温:24~25度 ・透明度:20m

①エモンズ中央→船首 ②エモンズ船尾→中央

ゆっくりと潜行していくとブルーウォーターからぼやぁーっと

2206071.JPG

エモンズが現れてきます!!

この瞬間が結構、好きです!

潮がほぼなかったため、のんびりと泳ぐことができました!

2206072.JPG

こういうのを見ると、戦争に使われていたんだなぁーと感じます

2206073.JPG

ダイバーと比較すると雄大さが分かりますね!

 

そんな北部、古宇利島にあるエモンズ

なかなか手軽に行けないここエモンズ

2022年09月25日(日)09月28日(水)

日帰り遠征に行きたいと思います!!

週末ダイバーさんのために09月25日(日)

平日ダイバーさんのために09月28日(水)

詳細は近日中にHPでアップします!

皆様の参加を楽しみにお待ちしております。

 

明日はケラマファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんばんは

いやぁー早く梅雨前線が上がりきってほしい!

午前中は持ちこたえましたが・・・

午後は土砂降りになりました。。。

早く晴れ渡る空が見たいです!

まずはケラマでライセンス講習、認定!

①ハテの浜西 ②黒島北 ③黒島北

・気温:28度 ・水温:24~25度 ・透明度:25~30m

ケラマブルーへ

2206031.jpg

エントリー!

昨日とは違って別世界の海が広がったことでしょう!!

とても上手な講習生2人だったので、スキルもスムーズにすすみましたー。

2206032.jpg

カメやサメにも出会え

2206033.jpg

無事に認定!おめでとうございます!

最後はファンダイビングも楽しんで頂けて良かったです。

またお待ちしていまーす。

 

次は午前チービシ体験ダイビング

・気温:28度 ・水温:24~25度 ・透明度:20~25m

神山ラビリンスでダイビング

とてもスムーズに耳抜きも出来て気持ちの良いダイビングになりましたねー。

2206035.jpg

カメにも無事に出会え

2206036.jpg

途中、中層を泳いでいる時には・・・

2206034.jpg

ロウニンアジに絡まれました・・・。

※体験ダイバーさん撮影

体験ダイバーさんでもこんな感じで撮れて、近くをずーーーーっとグルグル回られました。。。

完全に狙われ、格下に見られたんでしょうね(笑

次はライセンス講習を是非!

 

最後は到着後チービシファンダイビング

・気温:28度 ・水温:24~25度 ・透明度:20~m

①シュガーヒル ②東ドロップ

ドリフトダイビングを楽しんできました!

シュガーヒルでは気持ちの良いドリフトにホワイトチップ

東ドロップではアカウミガメにアオウミガメがたくさん!!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

降ったり止んだり微妙な天気の中ですが、水の中は関係ない!

ということでOW講習!そしてチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました。

・気温:26度 ・水温:24度 ・透明度:2m

OW講習はマンツーマンだったので、のんびりとビーチで開催。

初日苦戦した中性浮力も、ふとしたきっかけでマスター!

最終的にはあきらめない心も身につけ、立派なOWダイバーになられました。

人間は大人になっても成長できるということを教えていただきました。

本当にお疲れ様でした!!次は慶良間に是非行きましょう!!

 

一方のチービシ諸島は神山島で体験ダイビング!

・気温:26度 ・水温:24度 ・透明度:20m

フワフワと水中世界ならではの感覚を楽しんでもらいつつ。

220525 dsd1.JPG

お魚たちにもご挨拶!

220525 kamiyama.JPG

集合場所が違ったときはオワッタと思いましたが、リカバリーできて良かったです!!

次はぜひライセンス講習、お待ちしております!

 

明日は粟国へ行ってきます。

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんにちは

本日は到着後ダイビングで万座予定でしたが・・・

昨日の大時化から欠航。

徐々に収まってきてはいるので、チービシへ変更

・気温:21度 ・水温:23~24度 ・透明度:15~m

そして北風で気温がガクッと落ち・・・ちょっと冬に戻りました。

ただ、北風なので神山ラビリンス

アオウミガメがのんびりとお休み中

2205163.jpg

ゆっくりのんびりとしていました。

サンゴがあるところには彼らが住んでいます。

2205162.jpg

可愛い色合いのテングカワハギ

そしてゾウゲイロウミウシ

2205161.jpg

個人的にはキレイな色だと思います。

他にも地形で遊んだり、高速で逃げるコブシメを見たり。

写真提供はTさん!ありがとうございます!

明日はケラマと粟国遠征です。

早起きも海も頑張りましょー!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんばんは

本日は到着後チービシファンダイビング

梅雨の中休み!?で太陽も出て晴れ間が広がりましたー。

海も穏やかで透明度もキレイ!水温も少し上昇してきましたよー。

・気温:27度 ・水温:25~26度 ・透明度:25~30m

ポイントは神山ラビリンス

2205101.jpg

鏡のような水面だったため、水中から船を見上げながらとると、浮かんでいる船が映ります!

穏やかって良い!

透明度も良くなり地形が映えます。

2205102.jpg

透明度×太陽の光=地形が映える

2205103.jpg

アオウミガメも2匹がくるくる回りながら泳いでいました!

求愛!?

他にもウミウシ各種。穴の中に魚の群れ。

癒しのデバスズメダイ。

2205104.jpg

明日はケラマファンダイビングチームとライセンス講習・初日

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 3年ぶりに制限が解除されたGWですが、最終日も無事終えることができました。

ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました!

今はなかなか乾かない大量のレンタル器材に囲まれながら、ログアップできているという大変幸せなシチュエーションをかみしめております。

送迎で国際通りも通りましたが、ここ数年では一番の賑わいではなかったでしょうか?

もう後の反動とかは知りません(笑)

円安なので海外にはまだいかず、この夏は是非沖縄へお越しくださいね!

ということで、本日はのんびりとチービシ諸島で体験ダイビングへ行ってきました!

・気温:27度 ・水温:24~25度 ・透明度:25m

1本目はクエフで水に慣れていきましょう!

220508 sango.jpg

見事なサンゴの群生を見ながら、緊張をほぐしつつ。

いやー、流れがなくてよかったです!

220508 suna.jpg

後半にはだいぶ慣れて、砂地を自力で移動できるまでに!

2本目は神山島へ!

220508 kuma.jpg

各種クマノミを見つつ、カメを探します。

無事2匹のカメと会うことができましたが、距離は詰めれず・・。

これが自然です(笑)

次はぜひライセンス取得お待ちしております!!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんにちは

GWも明日で終わろうとしています。

今日は梅雨の中休みで晴れ!貴重な太陽です。

この2日間にお越しになられたお客様は運が良いですねー。

そんな今日は粟国遠征と午前・午後チービシでダブルヘッダー

まずは午前チービシ体験ダイビング

①クエフ ②神山ラビリンス

クエフのサンゴは相変わらず美しい!

2205071.jpg

3年ぶりの宣言なしのGW。賑わう沖縄での喧騒の合間のひと時。

癒されます。

上手にダイビングができて良かったですね!

2205072.jpg

今度はライセンス講習でお待ちしています!!

・気温:28度 ・水温:24度 ・透明度:25~m

続いて午後・チービシファンダイビング

①ナガンヌ南 ②神山ラビリンス

2205073.jpg

1本目は砂地とサンゴに癒されて、2本目は地形とカメに出会えてよかったですね!

 

続いて粟国遠征

最近、潮が早い早いと噂の粟国島

しかも下げ・・・_| ̄|○

本日は!?

・気温:28度 ・水温:24~25度 ・透明度:25~30m

①~③筆ん崎

2205074.JPG

無事にギンガメアジの群れ!銀玉GET!!

2205075.JPG

1本目、2本目は潮が緩くて良かったーーーー!!!

 

2205076.jpg

他にもオオメカマスの大群!太陽の光が良かったーーーー!!!

浅場にはブラックフィンバラクーダ

2205077.jpg

他にも大きなロウニンアジがグルクンにアタックなど圧巻なシーンが多かったです!!

3本目はなかなかの流れでしたね!

頑張ってついてきてくれた皆様ありがとうございました(笑

写真提供はWさん!ありがとうございます!

明日は午後チービシ体験ダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 本日の予報は悪かったのですが、良い方に転びました。

思いのほか悪くない・・。

ということで、慶良間、そしてチービシ諸島へ行ってきました。

まずは慶良間ファンダイブ

・気温:25度 ・水温:25度 ・透明度:25m

①黒島北

潮の色もきれいで、のんびりとドリフトダイビング!

ここはグルクンの群れがとてもキレイ!!

220505 gurukun.JPG

ソフトコーラルエリアにはのんびりとアオウミガメがお休みしてました。

220505 ao.JPG

そして久しぶりにモンガラカワハギの子供をみかけました。

220505 mongara.JPG

可愛いです!!

そして2本目はナガンヌ曽根へ

ホワイトチップが5.6匹グルグルと囲んでくれました。

220505 same1.JPG

安全停止中は巨大のロウニンアジがグルグルと足元を回ってくれてました。

ラストはウチザン礁

GW中、何日目でしょうか。

そろそろ当たりがでてもいいのではないでしょうか。

220505 rounin.JPG

本日もマンタ様はお預けでしたが、ロウニンアジと魚影の濃さに救われております。

一方のチービシ便はナガンヌ北へ!

前日は本島沿いの穏やかなところで・・の判断だったので、無事行けて良かったです!

透明度も30m!とてもキレイです!

体験ダイビングも無事終了!

明日は慶良間へ行ってきます!!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 太陽が復活した昨日から一転。

朝からシトシトと雨が降っておりますが、水の中に入ればどうせ濡れますからね!!

ということで、慶良間、そしてチービシ諸島へ行ってきました!

・気温:24度 ・水温:25度 ・透明度:20m

まずは慶良間ですが、東風ということで・・

①野崎 ②自津留 ③ウチザン礁へ行ってきました!

自津留では巨大なマダラトビエイやアカウミガメと遭遇

220504 madara.JPG

そしてウチザン礁ではマンタ様との遭遇

・・が期待されますが。

220504 rounin.JPG

いや、ロウニンアジだってありがたいです!

一方のチービシAM・PMダブルヘッダーはナガンヌ南へ

 ・気温:24度 ・水温:25度 ・透明度:20m

コブシメやサンゴの群生を楽しんできました!

220504 kobushime.jpg

明日も雨予報ですが・・慶良間!そしてチービシ諸島は残念ながらポイント変更へ。

どこか行けるところで行きましょう。

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja