タグ「チービシ」が付けられているもの

みなさん、こんにちは

連日、暑い日が続いています。ここ沖縄

夏真っ盛りっていう感じです。

そして台風2号が発生しましたね。

今回は沖縄には全く近づいてくる気配がありませんが、関東方面直撃コースっぽいので、お住いの方々はお気をつけください。

この台風2号で梅雨が終わりますかね!?

今年の梅雨は全く感じられなかったかもしれませんね。

 

さて、本日は午前チービシ体験ダイビングとケラマファンダイビング

 

まずは午前チービシ体験ダイビング

初・ダイビングだそうですが、コンディションが良い時で良かったですね!

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:30m

①②神山ラビリンス

 

 

アオウミガメと一緒に泳げたし、何より透明度が良かった!!

今度は是非、ライセンス講習でお待ちしています。

 

続いてケラマファンダイビング

・気温:33度 水温:28度 透明度:30m

①神城②カメキチ③黒島北

こちらも気持ちの良い海ですね!

250624.jpg

太陽の光にケラマブルー

そこに映える地形

 

 

気持ちの良いダイビングだったと思います!

 

明日はケラマファンダイビングとライセンス講習・初日

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

夏至南風

沖縄の梅雨が明けると南西から南風が強く吹きます。

この強風が終わると本格的な夏がはじまります。

その名を「かーちばい」です。「かーちーべー」とも言ったりします。

いやぁーーーここ数日はこれに悩まされております。

本日もなかなかの南西強風。

 

まずはケラマ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温:31度 水温:26~27度 透明度:20~25m

①知志②知志③男岩

親子でダイビングは良いですねー!

 

 

とても上手で1本目の途中から一人で泳ぐことが出来ましたね!

 

次は到着後チービシファンダイビング

・気温:31度 水温:26度 透明度:25m

①②ナガンヌ北

250616.jpg

思いのほか、水温が上がってもまだいてくれました!

 

風が早く落ち着いてほしい。

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は粟国遠征と午前・チービシ体験ダイビング

 

まずは午前・チービシ体験ダイビング

・気温:32度 水温:26~27度 透明度:25~30m

①②ナガンヌ北

2人とも初めてのダイビングで若干緊張気味でしたが・・・

入ってすぐにアオウミガメがゆっくり泳いできてくれたので、緊張より興奮が勝ちましたね!

 

 

心配していた耳抜きも慣れて楽しいダイビングでしたね!

 

続いて粟国遠征

なかなか南風強風・・・

・気温:32度 水温:25~27度 透明度:25m

無事にたどり着き

①②③筆ん崎

本日はイソマグロの群れが目立ちました!!

250613.jpg

とりあえず全員、無事に帰路について良かったです。

 

 

皆様、頑張りました!

 

明日はケラマ体験ダイビング、ケラマファンダイビング、ケラマドリフトダイビング、OW講習・初日

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

連日、晴天が続き夏の太陽を満喫しておりましたが。

夏といえば、そう。

あれを忘れていましたね。

スイカ・・ではなく、花火でもなく・・ええ、そうですね。

台風1号が発生しております。

今週末はコンディションが悪くなりそうですが、まあこればっかりはなるようにしかならないので。

今を楽しみましょう!

ということで本日は慶良間ファンダイブ、そして午後からチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました。

まずは慶良間ファンダイブチーム

・気温:32度 水温:25~27度 透明度:25m

 ①ウチザン礁 ②ナガンヌ曽根 ③シュガーヒル

250612 same.png

魚影にまみれ、サメと戯れ、最後はギャンブル。

トンガリサカタザメは存在したものの、ハグレメタルのように高速で逃げました。

とはいえ、透明度もよく、水温も高く、気持ちのいい海でした!!

 

一方のチービシ諸島はナガンヌ島へ

・気温:32度 水温:26~27度 透明度:25m

250612 dsd.png

こちらも気持ちのいい海を満喫できました。

 

 

次はぜひライセンス講習、お待ちしております。

 

明日はハードなコンディションになりますが・・粟国遠征予定。

そしてチービシ諸島で体験ダイビングへ!

 

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

梅雨明け宣言が正式に発表され、今年も夏がやってきました。

みんな一斉にウェットスーツの衣替えです。

ただ陸は暑いですけどね・・まだ5mmがいいと思います。

そんな本日は到着後のゲストとチービシ諸島神山島へ行ってきました。

明日の粟国に向けてウォーミングアップです。

・気温:32度 水温:26度 透明度:25m

神山島というとラビリンスですが、本日は逆サイドのマップへ。

250609 kame.png

浅場はサンゴがきれいで、ノコギリダイの群れと戯れました。

そしてカメが寝ている根には6匹、アオウミガメが!

ただ警戒心が強く、ばさばさっととびだって行きます。

・・まあ、これが自然の姿っすよね。

ということで、ウォーミングアップはばっちりで、明日は粟国遠征へ!!

 

 

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は午前・チービシ体験ダイビングと午後・到着後チービシファンダイビング

そしてOW講習・初日

 

まずは午前・チービシ体験ダイビング

・気温:26度 水温:25度 透明度:20m

①②神山ラビリンス

250605.jpg

カメに出会えて良かったですねー!

 

 

またお待ちしています。

午後はカンノセ

サンゴをのぞいてみるとパンダダルマハゼ

なかなか見る人を選ぶ魚かもしれませんが、よー---く見ると可愛い

2506051.jpg

他にもカマスの群れ!

 

続いてOW講習

まずはクラスルーム

2506052.jpg

高得点で合格!

 

そして那覇シーサイドパークへ

・気温:26度 水温:25~26度 透明度:2~5m

2506053.jpg

セッティングや器材の使い方、スキルの説明などなど

2506054.jpg

上手にダイビングができましたね!

明日はケラマで認定ダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

雨予報でしたが、特に雨が降るわけでもなく曇り空でしたが持ちこたえました!

明日も雨予報となっていますが、明後日からはずーーーーっと晴れマーク。

これは梅雨明けでしょう!

 

そんな今日は那覇シーサイドパークでライセンス講習・初日と到着後チービシファンダイビング

 

まずはライセンス講習

ショップで学科から

2506030.jpg

非常に優秀な成績を終え海へ

2506031.jpg

セッティングや器材の使い方などなどを学んで海へ

明日はケラマで認定ダイビング

 

到着後は当初、万座へ行く予定でしたが、午後から風が強くなる予報だったので欠航

チービシへ行ってきました!

・気温:29度 水温:25度 透明度:20m

①クエフ北②神山ラビリンス

 

サンゴの群生やアオウミガメ、地形を堪能してきました!

250603.jpg

明日はケラマドリフトダイビングと認定ダイビングでケラマへ

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 

みなさん、こんにちは

昨日の豪雨が嘘のような晴れ空!

週間天気予報を見ても・・・雨マークが・・・ない。

梅雨明け!?でしょうか?

やっぱり、あの4月中旬から梅雨入りだったのでは!?

 

本日はオープンウォーター講習でボートダイビングと粟国遠征予定でしたが、海況不良によりケラマへ変更の2チーム

 

まずはオープンウォーター講習

なかなか風が強く波もそこそこあったため、チービシへ

・気温:27度 水温:24~度 透明度:10~20m

①ナガンヌ南②神山ラビリンス③神山ラビリンス

 

 

中性浮力や泳ぎ方の練習をメインにダイビング

認定ダイビング後にはアオウミガメに出会えたり、地形を楽しんだりできましたねー!!

またファンダイビングでお待ちしています。

 

粟国には行けませんでしたが、ケラマでドリフトダイビング!

・気温:27度 水温:25~26度 透明度:20~30m

①下曽根②紺瀬③下曽根

下曽根の魚影が濃い!!

250530.jpg

紺瀬のブルーホールも堪能してきました。

 

 

粟国は残念でしたが・・・なかなか魚影が濃く楽しいダイビングになりました!

 

明日はケラマファンダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

本日も夏空が広がっている沖縄本島です。

いやー・・ここから梅雨入りするんですか?本当に?

ということで太陽が照りつけるなか海がよくなってきたケラマ!

そしてチービシ諸島へ行ってきました。

・気温:32度 水温:25~26度 透明度:30m

①黒島北 ②上城 ③ウチザン礁

気温、水温、透明度 どれをとってもトップシーズンそのものです。

250520 rounin.png

この仕事を選んで良かったと心から思える季節になりました。

イソマグロの群れやカスミアジ、ロウニンアジ、ホワイトチップなど大きなものから。

ハナヒゲウツボやキンチャクガニ、ツマジロオコゼ、ウミウシカクレエビなど小物もどちらでも楽しめ

る海になっております。

あとは潮目にサンゴの卵が漂っているので、さらなる大物を期待していきましょう。

一方のチービシ諸島 体験ダイビングはクエフ北へ。

・気温:32度 水温:25~26度 透明度:25~30m

250520 kame.png

サンゴの群生もさることながら、無事アオウミガメにも会えました!

 

 

次はぜひライセンス講習、お待ちしてます!!

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

奄美島が梅雨入りしたようですね。

沖縄本島もそろそろだとは思いますが、まだもう少し晴れ間が続きそうです。

なので気温も30度とダイビングにはいい気温で、南風微風なので海はベタ凪、透明度もなかなか良好です!

これで、水温が少しでも高くなって、ギンガメアジが安定してくれたら。。。

そんな思いを抱えた粟国遠征と午後チービシ体験ダイビング

まずは午後チービシ体験ダイビング

・気温:30度 水温:26度 透明度:30

①②神山ラビリンス

昨日同様、透明度も水温も上々!!

2505191.jpg

アオウミガメとも無事に一緒にダイビング!!

今度はライセンス講習でお待ちしています。

 

続いてなかなかギンガメアジの群れに苦戦が続く粟国遠征

・気温:30度 水温:22~24度 透明度:20~25m

んーまだまだ水温が上がりません。

浅いところはなかなか暖かくなってきましたが・・・そこはまだまだ冷たい感じです。

①②③筆ん崎

1本目はテングハギモドキの群れにイソマグロの群れ

最後はハンマー単体が現れました!

2本目は中層勝負

オグロメジロザメ

さて・・・追い込まれた粟国遠征

 

 

3本目で無事にGET!!

いやぁー皆様、大変よく泳げました!!

ついてきて頂きありがとうございます。

2505192.jpg

まだまだ難しい感じの粟国遠征。

早く安定してほしいものです。

明日はケラマファンダイビングと午後チービシ体験ダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

梅雨をすっ飛ばして夏が来ているような沖縄です。

まあ、いずれ梅雨入りするでしょうけど・・

今は一足早い夏を満喫しましょう!

そんな本日は粟国遠征!

そしてチービシ諸島へファンダイブへ行ってきました。

まずは粟国遠征です。

 ・気温:30度 水温:24度 透明度:20~25m

まだしっかりと水温が上がりきってはいませんが、ぬるいなーと感じる部分もでてきました。

そして肝心のギンガメアジですが・・

依然、難易度高めです。

那覇からきた粟国遠征船が全空振りということもありうるという恐ろしい状況。

そんな中、なんとかギンガメアジをGET。

250518 gingame.png

イソマグロの群れやグレーリーフシャーク、ナポレオン、カンムリブダイなど他のキャストもスタンバイ完了です。

あとは主役のトルネードに期待しましょう。

一方のチービシ諸島は神山ラビリンス

・気温:30度 水温:25~26度 透明度:30m

透明度が30mオーバー!

水温も一気に2度アップでいい潮が入ってました!

250518 ravirins.png

久しぶりにスコーンと綺麗な海を満喫してきました!

 

 

明日も粟国遠征!

そしてチービシ諸島へ体験ダイビングへ行ってきます!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 梅雨入りのカウントダウンが始まっておりますが、数日はまだ持ちそう!

晴れると夏を感じるようになってきました!

そんな本日はチービシ諸島へ

・気温:26度 水温:24度 透明度:20~25m

東風が強く、久しぶりにナガンヌ島へ行ってきました!

250513 kamasu.png

アーチをくぐったり、ホソカマスの群れに会ったり、高速のコブシメに引き離されたり。

アカウミガメは残念でしたが・・明日のケラマへのいいウォーミングアップになりましたね!

ということで明日は慶良間へファンダイブ!

そして体験ダイビングに行ってきます!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

そろそろ梅雨入りかと怯えた日々を過ごしておりますが・・本日は快晴!

やはり、海は晴れている日がいい!

ということで、本日はチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました!

・気温:24度 水温:22~23度 透明度:20~25m

250429 kame.png

天気がよく、気持ち良かったのかカメさんも寝ぼけていましたね。

お陰でのんびりと、近くで見ることができました!

本日参加いただいたお二人は、ダイビングのセンスありです。

ぜひ次回はライセンス講習、お待ちしております!

明日も良い天気の予報です!!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は到着後ファンダイビング

チービシ諸島・神山島の神山ラビリンスで潜ってきましたー。

・気温:25度 水温:22度 透明度:20m

①②神山ラビリンス

北風に変わって、小雨もパラパラだったので、少し肌寒く感じましたが・・・

日中は半袖で問題ないぐらいになりました!

水温も少しづつ上がってきて22度をきることはなく激寒はなくなってきましたよー!

と信じたい笑

地形をメインでダイビング

 

 

今日はカメには出会えませんでしたが・・・

250423.jpg

数がいるとなかなか綺麗です!

明日はケラマファンダイビングとオープンウォーター講習・初日

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

いい天気、ベタ凪、透明度良好!

今までの試練を考えるとこれだけでも幸せを十分に感じられます。

そんな本日は午後チービシ・ファンダイビング

いよいよ始まりました粟国遠征!

 

まずは午後チービシ・ファンダイビング

・気温:27度 水温:22度 透明度:20m

①②神山ラビリンス

地形を楽しみながら穴めぐり

そしてアオウミガメや今が旬のコブシメなど

2504211.jpg

今度は是非、ケラマへ行きましょう!

 

続いて2025年粟国開幕です!

まぁだからと言ってギンガメアジが簡単にみられるわけではありません・・・

特に4月はまだ安定しておらず、トルネードしていない傾向が高い。。。

そして最近、粟国遠征に行ったショップさんに前情報を聞くと・・・

「高速でした」

と・・・_| ̄|○

そんなドキドキの粟国遠征

・気温:27度 水温:22度 透明度:20~30m

①②③筆ん崎

流れはそこそこの上げ

1本目はウォーミングアップでのんびりナポレオンや魚の群れ

カスミチョウチョウオの群れなんかを撮って癒されてみました笑

最後にカマスサワラ

そして本日は2本目に集約されました!!

 

 

ハンマー群れ!!

40~ぐらいの群れGET

他にもイソマグロの群れやギンガメアジの群れ

2504212.jpg

いやぁー。早いっす。。。

 

3本目はハギの群れやギンガメアジ小群れやイソマグロなどなど

良いダイビングでした。

今シーズンの粟国は船が少ないので、お早目のご予約をお願い致します。

 

明日はケラマファンダイビングとトライアングル

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

昨日は気持ちの良い青空、本日は小雨

なかなか天気が安定しません。

それに伴い風向きもコロコロ変わります。

ま、季節の変わり目ってことですね。

ただ、気温は安定して夏日になってきました!

後は水温が少しづつ上がってほしい。

そんな今日はケラマファンダイビングと午後からチービシ体験ダイビング

まずはケラマファンダイビング

・気温:25度 水温:~22度 透明度:25~30m

透明度が良い!まさにケラマブルー

①黒島北②サンドトライアングル③自津留

1本目・・・なぜか?GoProが接触不良で使えませんでした・・・_| ̄|○

オオセやコブシメやカスミアジ小群れやイソマグロなどなどいたのに・・・

なので、久々にお客様から写真を頂きました!

2504203.jpg

この時期のサメらしくないサメですね。

2504202.jpg

求愛&産卵もこの時期ならでは

写真提供はYさん!ありがとうございます!

2本目からは問題なくGoProが使えましたー!

 

 

毎ダイブ、トピックがあった楽しいダイビングでしたね!

 

午後からチービシ体験ダイビング

・気温:25度 水温:~22度 透明度:15~20m

①②東ドロップ

250420.jpg

アオウミガメにも無事に出会え上手にダイビングできましたねー!

 

明日は粟国遠征と午後チービシファンダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

今日だけをみたら、もしかしたら日本で一番寒いのは沖縄なんじゃないかって疑うぐらい北風・豪雨が通り過ぎていきました・・・。

自然の厳しさを体感した朝一でした。

そんな今日はケラマ・ドリフトダイビングとケラマ・アンカーリング、そして午後チービシファンダイビングの3チーム

まずはケラマ・アンカーリング

・気温:22度 水温:21~22度 透明度:15~m

①ドラゴンレディ ②唐馬No2 ③唐馬No2

ポイントについてしまえば平和です。

ただ・・・出られません。。。

2504184.jpg

砂地に癒されて小物を中心にダイビングしてきました!

 

続いてケラマ・ドリフトダイビング

・気温:22度 水温:21~22度 透明度:20~25m

①黒島西 ②パルメザン ③ウチザン礁

2504181.jpg

1本目浮上したときはどうなることかと思いましたが・・・

 

 

徐々に風が落ち着いてきて良かったです。

本日は1本目と2本目のインターバルが一番疲れました笑

 

最後は午後チービシファンダイビング・・・でしたが、御覧の通りの海況

・気温:22度 水温:21~22度 透明度:10~15m

①②一文字

ウミウシを探し

25041821.JPG

水中ではなかなか見ることが出来ない造形物で遊んできましたー。

2504183.JPG

明日はケラマファンダイビング

そして夜は琉球海炎祭!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんばんは

4月って・・・春・・・ですよね!?

っていうぐらい本日はなかなかの風でした。。。

まさに春の嵐。。。

体感は1月か2月の寒波襲来ぐらいでした・・・_| ̄|○

4月中旬ですよね!?2025は寒波が多い。。。

この後のハイシーズンに報われることを祈りましょう。

 

ただ、時間が遅くなればなるほど風はおさまってくるので、イレギュラー的に遅出航。

 

波を乗り越えて、たどり着いた先は

・気温:24度 水温:21~22度 透明度:10~15m

①ナガンヌ南②神山ラビリンス

今、天気予報で調べたら24度・・・絶対に嘘だ笑

250413.jpg

サンゴや地形、アオウミガメで楽しんできました!

 

 

明日は穏やかになっていく予報。

本当にもう寒波はいりません。

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

今「年度」が終わり、明日から新社会人、入学など新しい生活が始まる方も多いと思います。

大人になればなるほど、「新しい生活」から遠のいていく感じがしますが、積極的に取り入れていきたいと思います!

さて、春。ですよね!?

いや、本当に。

・気温:17度 水温:19~22度 透明度:15~20m

何でしょうこの真冬感。。。

①神山ラビリンス②神山ラビリンス③タートルシティ

250331.jpg

地形で遊びながらアオウミガメと戯れてきました。

今年は寒波が多「かった」と今度こそ言わせてください。

これが最後の寒波と信じたい!

明日から4月。心機一転、頑張っていきたいと思います!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

今シーズンはコンディションに悩まされることが多かったですが。

ホエールスイムの終了とともに、快晴、そしてべた凪のコンディションがやってきました。

ホエールスイムの時になぜ・・とは思いますが・・まあ、いいことはいいことです。

そんな本日は体験ダイビングでチービシ諸島へ行ってきました。

・気温:21度 水温:21度 透明度:20m

250323 dsd.png

初めてのダイビングということでしたが、スムーズにいきましたねー!

2ダイブ目は水中世界にもだいぶ慣れて、少しずつ自由を手に入れていました。

ぜひ次はライセンス講習、お待ちしております!!

明日はドリフトでケラマへ!!

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja